「GMOとくとくBB WiMAX」は、GMOインターネット株式会社が提供しているインターネットサービスです。同社はインターネット業界でも通信品質や料金面で評価が高く、人気プロバイダとしても名を連ねています!
そんなGMOが提供するWiMAXサービスの口コミ評判を調査したところ、『端末代金がかからない!』『端末がすぐに届いた!』といった高い評価を多数見かけました!
しかし中には、『キャッシュバックが受け取りづらい!』『通信回線が遅く、つながらない』というマイナスな意見もチラホラ…。
そこでこの記事では、利用者の方の口コミ評判などの情報を元に、GMO光アクセスとくとくBB WiMAXを利用するメリット・デメリットなどについてまとめてみました!
こちらの記事を最後まで読んでいただければ、GMOとくとくBB WiMAXを利用するべきかすぐに判断できますよ♪
- GMOとくとくBB WiMAXの基本情報
- GMOとくとくBB WiMAXの良い口コミ評判
「速度が速くて快適!」 - GMOとくとくBB WiMAXの悪い口コミ評判
「キャッシュバックが受け取りづらい」 - GMOとくとくBB WiMAXのメリット
「キャンペーン総額が110,000円超え!」 - GMOとくとくBB WiMAXのデメリット
「指定オプションへの加入が必須」 - GMOとくとくBB WiMAXが向いている人
「とにかくお得にWiMAXを使いたい人」 - GMOとくとくBB WiMAXが向いていない人
「契約期間に縛られたくない人」
特典総額最大69,467円!
GMOとくとくBB WiMAXはトータル金額が安い!基本情報まとめ
GMOとくとくBB WiMAXの基本情報は以下のとおりです!
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | GMOインターネット株式会社 |
提供エリア | 日本全国 |
使用回線 | WiMAX2+ au |
月額料金 | 5,302円 |
月額料金 (1ヶ月目) | 1,375円 |
月額料金 (1ヶ月目以降) | 4,807円 |
最大通信速度 (Speed Wi-Fi 5G X11) | 下り:2.7Gbps 上り:183Mbps |
最大通信速度 (Galaxy 5G Mobile Wi-Fi) | 下り:2.2Gbps 上り:183Mbps |
実質平均速度 (Speed Wi-Fi 5G X11) | 下り:49.1Mbps 上り:8.22Mbps |
実質平均速度 (Galaxy 5G Mobile Wi-Fi) | 下り:62.91Mbps 上り:13.34Mbps |
5G対応 | 〇 |
データ繰り越し | × |
海外対応 | × |
初期費用 | 事務手数料:3,300円 |
支払い方法 | クレジットカード |
契約期間 | 2年間 |
違約金 | 1,100円 |
キャンペーン | 特典総額最大69,467円 |
スマホセット割 | auスマートバリュー 自宅セット割(UQ mobile) |
GMOとくとくBB WiMAXは国内の様々な場所で利用できるインターネットサービスで、一般的なポケットWi-Fiよりも通信品質に優れている特徴があります。
また、2年間の利用料金は他社のWiMAXと比較しても圧倒的な安さとなっているので、初めてWiMAXを利用する方やWiMAXを試してみたい方におすすめのサービスです。
そもそもWiMAXってなに?
「WiMAX(ワイマックス)」とは、WiMAX専用回線を使った独自のインターネットWi-Fiサービスです。サービスの特徴的にポケットWi-Fiなどのモバイルルーターを連想するかと思いますが、厳密には別のサービスとなっています。
使い方などは同じなので利用者的には同じ認識でも問題ありませんが、WiMAXを使用するためにはWiMAX専用のルーターを用意しなければなりません。通常のモバイルルーターを使うことができない点には注意してください。
また通信の面でも、スマホなどに使われるモバイル回線は音声通信などを安定して使うことに重点を置いており、WiMAXは短時間で大量のデータを高速通信することを重視したサービスです。
- 基本的に通信容量が無制限
- 利用開始に工事が不要
- 接続可能台数が16台前後と多い
- LTE回線の利用も可能
- 最大通信速度が速い
- 専用端末が必要
ちなみに今回ご紹介している「GMOとくとくBB WiMAX」は、“UQコミュニケーションズが運営する通信に特化したデータ通信サービス(WiMAX)をGMOインターネット株式会社が提供”しているサービスです。
GMOとくとくBB WiMAXの月額料金
GMOとくとくBB WiMAXの料金イメージは次の通りです!
月額料金 | 割引適用後 |
---|---|
1ヶ月目 | 1,375円 |
1ヶ月目以降 | 4,807円 |
GMOとくとくBB WiMAXでは、期間限定で月額料金割引のキャンペーンを行なっています。しかも毎回高額な割引となっているので、GMOとくとくBB WiMAXを契約するなら、絶対にキャンペーン期間中に申し込みをしましょう!
最大49,467円分の割引を行なっており、他社と比較しても圧倒的な還元率を誇っています。
GMOとくとくBB WiMAXの利用開始月から自動的に割引が適用開始となるため、複雑な条件をクリアする必要もないので、どんな方でも確実に安く利用することが可能です!
GMOとくとくBB WiMAXの専用端末
GMOとくとくBB WiMAXで取り扱っている端末は以下の4つです!
ルーター一覧 | Speed Wi-Fi 5G X11 | Galaxy 5G Mobile Wi-Fi | Speed Wi-Fi HOME 5G L12 | Speed Wi-Fi HOME 5G L11 |
---|---|---|---|---|
端末 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
種類 | モバイルルーター | モバイルルーター | ホームルーター | ホームルーター |
端末価格 (分割払いのみ) | 月々:605円 合計:21,780円 | 月々:605円 合計:21,780円 | 月々:605円 合計:21,780円 | 月々:605円 合計:21,780円 |
最大通信速度 | 下り:2.7Gbps 上り:183Mbps | 下り:2.2Gbps 上り:183Mbps | 下り:2.7Gbps 上り:183Mbps | 下り:2.7Gbps 上り:183Mbps |
使用回線 | WiMAX2+ au LET回線 au 5G回線 | WiMAX2+ au LET回線 au 5G回線 | WiMAX2+ au LET回線 au 5G回線 | WiMAX2+ au LET回線 au 5G回線 |
Wi-Fi規格 | 11a/b/g/n/ac/ax | 11a/b/g/n/ac | 11a/b/g/n/ac/ax | 11a/b/g/n/ac |
バッテリー | 4,000mAh | 5,000mAh | なし | なし |
全てWi-Fiが利用可能なルーターではありますが、据え置きタイプの「ホームルーター」と、持ち運びが可能な「モバイルルーター」の2種類があります。
例えば固定回線(光回線)の契約ができずに自宅にネット環境を構築したい場合は、ホームルーターを設置すると良いでしょう!ただし、Wi-Fiの性能自体に差はないので、外出先でも利用可能なモバイルルーターの方がおすすめです。
特典総額最大69,467円!
GMOとくとくBB WiMAXの良い口コミ評判「速くて快適!」
GMOとくとくBB WiMAXの良い口コミ評判は次の通りです。
- 通信速度が速くて快適!
- 端末がすぐに届いた!
【良い口コミ評判①】通信速度が速くて快適!
問題なし。いまのところサクサク繋がります。前のWimaxのときは高層ビル&頑丈では繋がりづらかったので、今度その点を確認しようと思ってます。通常の建物でしたら大丈夫かと思います。
引用元:価格.com
リモートワークでzoomなども使っていますが、問題なく使えています。
普段は動画などをみないほうですが、映画をプロジェクターで大きく映したときも、最後まで途切れることがなかったです。
引用元:価格.com
GMOとくとくBB WiMAXは、データ通信に特化したサービスです。数ある口コミ評判でも、通信速度については特に評価数が多く、固定回線の代わりに使用されている方も多数おられました。
取り扱うデータが小さいスマホやタブレットはもちろんですが、膨大な通信を行うパソコンやゲームハードでの利用でも、サクサク使うことができるようです!
モバイル回線を利用したポケットWi-Fiの口コミ評判では、通信に不満を持った意見も多くあったので、通信品質に関しての評判はGMOとくとくBB WiMAXの方が良い印象です。
【良い口コミ評判②】端末がすぐに届いた!
GMOとくとくBB WiMAXでは「平日:15時半」「土日祝:14時」までに申し込みを完了すると、最短即日に発想をしてくれます!地域によっては翌日に届くので、利用開始までが非常にスムーズです。
他社のWiMAXでは『2週間以上かかった』『1ヶ月経ってるけど連絡すらない』といった口コミ評判も見られたので、対応の速さはGMOとくとくBB WiMAXを利用するメリットとも言えます。
特典総額最大69,467円!
GMOとくとくBB WiMAXの悪い口コミ評判「キャッシュバックが受け取りづらい!」
GMOとくとくBB WiMAXの悪い口コミ評判は次の通りです。
- キャッシュバックが受け取りづらい
- 通信品質が良くない
- サポートの質が悪い
- 知らないうちにオプションがついていた
【悪い口コミ評判①】キャッシュバックが受け取りづらい!
『キャッシュバックキャンペーン』に釣られてポケットWi-Fi(WiMAX)を契約しましたが、
・忘れた頃に専用のメールアドレスにお知らせがくる
・専用のメールアドレスのページが分かりにくい
・少しでも時間が経つと申し込みできなくなる
ということでキャッシュバックは受けられませんでした。
多くの人がキャンペーンの存在に気づかないよう、意図的に分かりにくくしているような感じがします。
みん評
キャッシュバックキャンペーンで、1番コスパが良いはずだが、とくとくBBが発行しているメールアドレス宛にお知らせが届く。とくとくBBからのメルマガが届く登録していたメールアドレスと思っていたので、見逃したことでどこよりも高く支払うことに。
みん評
GMOとくとくBB WiMAXでは不定期に高額キャッシュバックキャンペーンを開催しています。しかし、キャッシュバックの条件である受け取り手続きの方法がわかりづらく、『受け取れなかった』『諦めた』という意見を複数見かけました。
キャッシュバックの詳細は後ほど解説いたしますが、受け取り手続きまでに概ね1年程度の期間が必要になるため、そもそもキャッシュバックの存在を忘れてしまうのも無理はありません。
また、キャッシュバック自体を覚えていたとしても、情報はGMOの専用メールアドレス宛に送られてくるので、普段利用していなければ見逃してしまうでしょう。
【悪い口コミ評判②】通信品質が悪い!通信速度は遅いし、つながらない!
都内での利用ですが日中の速度は5-15Mbpsくらいです。メールやネットサーフィンは問題ないものの、動画は途中でよく固まり、Zoomでの会議はまともにできない。5Gで接続される時もあるが、とにかく回線が不安定で困っています。
価格.com
良い口濃い評判とは対照的に、GMOとくとくBB WiMAXでは『通信速度が遅い』『そもそも繋がらない』といった口コミ評判も見られました。
しかし通信速度や接続状況は様々なことが起因して悪化するため、一概にGMOとくとくBB WiMAXに問題あるとは断言できません。
例えば接続しているスマホやパソコンなどに問題がある場合や、利用している場所に原因がある場合もあります。特にWiMAX回線は電波の範囲が限られているので、利用前は「WiMAX対応エリア」を確認しておくのがおすすめです!
【悪い口コミ評判③】サポートの質が悪い!電話がつながらない!
メールでのサポートがありますが、メールでのお問い合わせ先を見つけるに毎回苦労します。回答は遅めです。数日後だったり。契約までは翌日にはメールが有りましたが、契約後のメール回答はちょっと遅めになるのはどこでもおなじなのかな??
価格.com
まず、ヘルプデスクが機能していない。
毎日電話は混んでいる。(クレームが多いのか、意図的に絞っているのか。
ナビダイアルのため、待ち時間でも料金は発生。
このあたり如何にユーザーをないがしろにしているか痛感した。
数回でつながればいいが、数十回のコールは当たり前の世界です。
※あきらめて解約したほうがいいと思うほど(狙い?
価格.com
GMOとくとくBB WiMAXでは「電話」「メール」「チャット」の3つの問い合わせ窓口があります。しかし、いずれの問い合わせ窓口も見つけづらい場所に情報が記載されているため、不満に思うユーザーが多くなるのも仕方ありません。
目的は定かではありませんが、窓口がわかりやすいと問い合わせが殺到してしまうため、可能な限りサイト上でトラブルを解決するための措置だと考えられます。
とは言え困っていれば連絡せざるを得ないので、問い合わせ先が見つからないのはストレスですよね。もしGMOとくとくBB WiMAXを利用する方は、以下に問い合わせ先を掲載しておきましたので、スクショやブックマークで保存しておきましょう!
- 電話問い合わせ
-
- 電話番号:0570-045-109
- 受付時間:10:00〜19:00(平日のみ)
- メールチャット問い合わせ
-
- 「お問合せフォーム」からアクセス
【悪い口コミ評判④】知らないうちにオプションがついていた
時期によって異なりますが、GMOとくとくBB WiMAXでは契約時に特定のオプションに加入しなければならない場合があります。
不要であれば即解約も可能ではありますが、手続きはネット上から利用者側で行う必要があるため、忘れてしまった場合は月額料金が発生することに…。
もちろん希望するものであれば別ですが、使わないサービスを契約しておくのは損でしかないので、早急に解約をしておきましょう。ちなみにGMOとくとくBB WiMAXで加入必須になる可能性があるオプションは、以下の4つです。
サービス名 | 月額料金 | 無料期間 |
---|---|---|
安心サポート | 330円 | 2ヶ月 |
公衆無線LAN | 398円 | 2ヶ月 |
インターネット安心セキュリティ | 550円 | 12ヶ月 |
スマホトラブルサポート | 1,078円 | 2ヶ月 |
特典総額最大69,467円!
GMOとくとくBB WiMAXの3つのメリット
口コミ評判などの情報から、GMOとくとくBB WiMAXを利用するメリットについてまとめました!
- キャンペーンを利用すればWiMAX最安級
- 商品到着が早い!最短即日発送
- プラスエリアモードが利用可能
キャンペーン総額が最大級
GMOとくとくBB WiMAXでは、「キャッシュバック」「月額料金割引」の2大キャンペーンを行なっており、総額110,000円以上もお得にWiMAXを使用することができます。
他社のWiMAXでもキャッシュバックや割引を行なっている事業者はありますが、GMOとくとくBB WiMAXよりも金額が低く、あまりお得になりません。
他社と比較しても、GMOとくとくBB WiMAXのキャンペーンがお得なことがわかります!
キャンペーン比較 | キャッシュバック (新規) | キャッシュバック (乗り換え) | 月額料金割引 (割引総額) |
---|---|---|---|
GMOとくとくBB WiMAX | 20,000円 | 20,000円 | 49,467円 |
UQ WiMAX | 5,938円 | 5,938円 | 17,050円 |
Vision WiMAX | 5,000円 | 5,000円 | 16,368円 |
BIGLOBE WiMAX | 5,000円 | 5,000円 | 36,310円 |
商品の到着が早い!最短即日発送
GMOとくとくBB WiMAXでは最短即日発送を行なっており、早ければ翌日には手元に商品が届くので、すぐに使い始めることができます。
同系統のサービスでも到着までに数週間かかることは珍しくないので、GMOとくとくBB WiMAXの対応スピードに感動を覚える声もありました!
急遽Wi-Fiルーターのを契約する必要がある場合でも、すぐに対応してくれるので安心して申し込むことができます。
プラスエリアモードが無料
GMOとくとくBB WiMAXでは、通常の通信に加えてau回線のプラチナバンドが使用できる「プラスエリアモード」が利用できます!
プラチナバンドは、山間部や屋内でも繋がりやすくなる周波数を使用した通信回線でのことです!
例えば郊外にお住まいで、電波の感度が悪い場合にプラチナバンドを利用すると、スムーズに通信ができる場合もあります。
GMOとくとくBB WiMAXでは月額1,100円でプラスエリアモードに加入することができるので、より快適に通信を行いたい場合には利用するのがおすすめです!
特典総額最大69,467円!
GMOとくとくBB WiMAXの5つのデメリット
GMOとくとくBB WiMAXを利用するデメリットは以下の通りです。
- キャッシュバックの手続きがわかりづらい
- 通信速度が遅く、つながらない
- オプション契約が必須
- 支払方法がクレジットカード払いのみ
- サポートの電話がつながりにくい
キャッシュバックの手続きがわかりづらい
GMOとくとくBB WiMAXの口コミ評判をチェックしたところ、キャッシュバックは高額で人気が高い反面、“手続きがわかりづらい”という欠点があることがわかりました。
しかし、厳密には“受け取りまでの期間が長く忘れてしまう”ということの方が問題で、手続き自体はそこまで複雑ではありません。
キャンペーン詳細は時期によって異なりますが、GMOとくとくBB WiMAXでの基本的なキャッシュバック受け取りまでの流れは、以下のようになっています。
- 「GMOとくとくBB公式サイト」から申し込み
- GMOとくとくBB WiMAX用にアドレスが発行される
- 発行されたアドレスにメールが届く(11ヶ月後)
- キャッシュバック振込口座を登録
- 登録後、翌月末日に対象金額が振り込まれる
大切なのは“GMOとくとくBB WiMAXで発行されたメールアドレスを確認できるようにしておくこと”です。
ちなみに、GMOとくとくBB WiMAXで発行されるメールアドレスのドメイン(〜@〇〇〇〇.〇〇)は、約30種類あり特定が難しいので、契約後はスクリーンショットやメモなどで残しておきましょう!
通信速度が遅く、つながらない!
GMOとくとくBB WiMAXでは一部のユーザーから、『繋がらない』『速度が遅い』という口コミ評判がありました。WiMAXの回線は都心部に集中しており、郊外や山間部などの閉塞的な場所で使うことには適していません。
au回線を使用することも可能ですが、こちらも仕様上は都心で使うことに長けているので、回線が切り替わってもカバーしきれないこともあるでしょう。
もし郊外などの電波が届きづらい場所でGMOとくとくBB WiMAXを使用する場合は、「プラスエリアモード(月額1,100円)」を使うことで環境が改善される見込みがあります。
ただし無料期間でなければ費用がかかってしまうので、GMOとくとくBB WiMAXを契約する前に「WiMAX対応エリア」を確認しておくようにしてください!
オプション契約が必須
GMOとくとくBB WiMAXでは、契約の際に以下のいずれかのオプションを契約しなければならない場合があります。
サービス名 | 月額料金 | 無料期間 |
---|---|---|
安心サポート | 330円 | 2ヶ月 |
公衆無線LAN | 398円 | 2ヶ月 |
インターネット安心セキュリティ | 550円 | 12ヶ月 |
スマホトラブルサポート | 1,078円 | 2ヶ月 |
加入必須オプションは時期によって異なりますが、基本的に最低2ヶ月間の無料期間があるので、不要な場合は2ヶ月以内に解約手続きを済ませてしまいましょう。
基本的に加入後に即解約も可能なので、早い段階で手続きを済ませておくのがおすすめです!忘れてしまうと無駄に料金を支払うことになるので注意してください。
特典総額最大69,467円!
GMOとくとくBB WiMAXがおすすめの人【トータルの費用を安く抑えたい人】
GMOとくとくBB WiMAXに向いている人の特徴は以下の通りです。
- トータルの費用を安く抑えたい人
- すぐにインターネット回線を利用したい人
- auやUQ mobileを利用している人
GMOとくとくBB WiMAXは、とにかくお得にWiMAXを利用したい方におすすめのサービスです!期間にもよりますが、総額100,000円前後のキャンペーンを行なっているので、お得に使えることは間違いありません。
さらに「au」「UQ mobile」ユーザーであれば、毎月の携帯料金が1,000円前後安くなるキャンペーンも併用できるため、よりお得になります。
また商品発送も早いため、緊急でWi-Fiルーターが必要な場合など、商品到着を待ちたくない方にとっては重宝することもあるでしょう!
特典総額最大69,467円!
GMOとくとくBB WiMAXがおすすめじゃない人【契約期間縛りが嫌な人】
GMOとくとくBB WiMAXに向いていない人の特徴は以下の通りです。
- 郊外での利用を想定している人
- 2年間の契約期間に縛られたくない人
- 不要なオプションを契約したくない人
- 口座振替で料金を支払いたい人
インターネット契約で最も注意しなければならないのが、“そもそもネットに繋がらない”ということです!GMOとくとくBB WiMAXは都心での利用には適していますが、その他地域での利用にはあまり適していません。
また2年間の契約期間に加え、契約時にオプション加入が必須な点など、通信業界で避けられがちな要素が複数存在します。
キャッシュバックや割引などの見返りは非常に大きいですが、これらのリスクを容認できる方でなければ、GMOとくとくBB WiMAXを利用するのには向いていないでしょう。
特典総額最大69,467円!
GMOとくとくBB WiMAXのキャンペーン特典や割引情報まとめ
GMOとくとくBB WiMAXのキャンペーン特典や割引情報は以下の通りです。
- 最大20,000円キャッシュバック
- 最大49,467円月額料金割引
- auスマートバリュー
- 自宅セット割
キャッシュバックキャンペーン(最大20,000円)

GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバックでは、「新規契約」「乗り換え契約」のいずれかで、受け取れる金額が異なります。
- 乗り換え
-
- 金額:最大20,000円
- 他社からGMOとくとくBB WiMAXに乗り換え
- 解約時の負担額証明書が必須
特に注意が必要なのが他社から乗り換えた場合の金額で、20,000円を受け取るためには、他社を解約した際に発生する費用として「違約金」「撤去工事費」「端末代金残債」の合計額が20,000円以上である必要があります。
また乗り換えの場合のみ、GMOとくとくBB WiMAX申し込み後にキャッシュバックの申請をする必要があるので注意してください!
- 「GMOとくとくBB公式サイト」から申し込み
- GMOとくとくBB WiMAX用にアドレスが発行される
- 「キャンペーン窓口専用ダイヤル」に連絡
※乗り換えの場合のみ - 端末が発送されてから3ヶ月以内に元回線を解約
※乗り換えの場合のみ - 発行されたアドレスにメールが届く(11ヶ月後)
- キャッシュバック振込口座を登録
- 登録後、翌月末日に対象金額が振り込まれる
月額料金割引(最大49,467円相当)

※引用元「GMOとくとくBB WiMAX 公式サイト」
GMOとくとくBB WiMAXではキャッシュバックと並行して、月額料金の割引キャンペーンも行っています。こちらは特に複雑な条件はなく、GMOとくとくBB WiMAXを初めて利用する方であれば対象になるので安心してください!
ちなみに、毎月の割引額と割引適用時の月額料金イメージは以下です。
月額料金 | 割引適用後 |
---|---|
1ヶ月目 | 1,375円 |
1ヶ月目以降 | 4,807円 |
auスマートバリュー(毎月最大1,100円割引)
※引用元「GMOとくとくBB WiMAX 公式サイト」
auユーザーの方がGMOとくとくBB WiMAXをセットで契約すると、auの契約プランに応じて毎月の携帯料金が一定額割引になります。割引額は最大1,100円と非常に大きく、他のキャンペーンとも併用できるので、使わない手はありません!
基本的にauスマホであればほとんどの料金プランが割引対象となっており、最低でも月額550円割引が受けられるのは魅力的!
もしauスマホをお使いの方は、事前に「auスマートバリュー対象プラン」から割引額もチェックしておきましょう!
UQ mobile自宅セット割(毎月最大1,100円割引)

auと同様に「UQ mobile」でスマホを利用中の方でも、GMOとくとくBB WiMAXをセットで利用すると、携帯料金の割引を受けることが可能です。ただし、割引額が少々異なるので注意してください!
プラン名 | 割引額 |
---|---|
トクトクプラン ミニミニプラン | 1,100円 |
くりこしプラン+5G(S/M) | 638円 |
くりこしプラン+5G(L) | 858円 |
ちなみに両方の契約が続く限りは無期限で割引され続けるので、特定の期間で割引が終了することはありません。
また、こちらの割引も先と同様にUQ mobileで割引申請が必要になるので、対象となる方は忘れずに手続きをしましょう!
特典総額最大69,467円!
GMOとくとくBB WiMAXの口コミ評判のよくある質問まとめ
- GMOとくとくBB WiMAXの口コミや評判が悪いという噂も聞くのですが、本当に安心して問題なく利用できますか?
-
GMOとくとくBB WiMAXを利用する周辺の環境や利用目的によっても影響される場合がありますので、お申し込み頂く前に当ページで解説している情報をご理解頂き、ご判断頂いた上でお申し込み頂くとより確実かなと思います。
- GMOとくとくBB WiMAXはどういう人におすすめできますか?
-
GMOとくとくBB WiMAXは「トータルの費用を安く抑えたい人」「すぐにインターネット回線を利用したい人」「auやUQ mobileを利用している人」という方におすすめできる内容となっております。
- GMOとくとくBB WiMAXを月の途中で契約した場合は、日割計算になりますか?
-
GMOとくとくBB WiMAXを月の途中で契約された場合、月額料金は日割りで計算された金額のお支払いとなります。
- GMOとくとくBB WiMAXを解約すると違約金は発生しますか?
-
GMOとくとくBB WiMAXは解約するタイミングや時期によって、違約金が発生することがあります。詳しくはGMOとくとくBB WiMAXの解約に関する記事からご確認ください
【口コミ評判まとめ】GMOとくとくBB WiMAXはトータル費用を安く抑えられる
今回はGMOとくとくBB WiMAXの口コミ評判を元に、具体的なメリット・デメリットなどについてまとめました!最後に内容をおさらいしておきましょう。
- 3年間のトータルの費用を安く抑えられる
- auやUQ mobileのスマホ代割引がある
- 郊外や山間部・建物内ではつながりにくい
- キャッシュバックのもらい忘れに注意
- いくつかの必須加入オプションがある
- サポートの電話がつながりにくい
GMOとくとくBB WiMAXは2年間の契約期間がありますが、途中解約の違約金を1,100円と高くなく、3年以内の利用料金に関しては他社よりもかなりお得に使えることがわかりました。
ただし利用する場所によっては接続が不安定になることも報告されているので、今後契約予定の方は注意してください!特に都心以外の地域で利用する場合には、低速になりやすい傾向があるので気をつけましょう!
また、契約時には必須加入のオプションもあるので、不要な場合は解約手続きも忘れてはなりません。
その点をクリアできれば、金額的には最もお得に利用できるWiMAXなので、是非前向きに検討してみてください!
特典総額最大69,467円!