テレワークの増加やコンテンツの大容量化で需要が高まっているポケット型Wi-Fi。中でも、WiMAXは長年のネックだった「3日15GB制限」が2022年2月に撤廃されたことで大きな注目を集めています!
WiMAX事業者を調べていると、評価の高い事業者として必ずと言っていいほど名前が挙がるのが「Broad WiMAX」です。Broad WiMAXは「WiMAX満足度」「お客様サポート充実度」で4年連続No.1に輝く(日本マーケティングリサーチ機構調べ)など、非常に高い人気を得ていますね。
その一方、Broad WiMAXを検討している方は「リアルな口コミや評判はどうなの?」「デメリットや注意点はないの?」という疑問もあるのではないでしょうか?
そこで、当記事ではBroad WiMAXの注意点やデメリットを解説するとともに、リアルな口コミや評判をまとめました!もちろん、サービスの基本情報や料金プランも詳しく紹介していますよ。
最大46,000円キャッシュバック!
Broad WiMAXは無制限利用可能!基本情報まとめ

項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | 株式会社Link Life |
提供エリア | 全国のWiMAX・au5Gエリア |
使用回線 | WiMAX2+ au5G/4G LTE |
月額料金 | 4,785円 |
最大速度 | 下り最大2.7Gbps |
実測平均速度 (引用元:みんそく) | 下り56.35Mbps 上り13.61Mbps (Galaxy 5G mobile) |
速度制限中の速度 | 最大1Mbps (著しく利用が多い場合のみ) |
5G対応 | ○ |
データ繰り越し | × |
海外対応 | × |
初期費用 | 3,300円(事務手数料) |
支払い方法 | クレジットカード 口座振替 |
契約期間/解約金 | 3年/最大20,900円 2年/10,450円 |
キャッシュバック | 他社違約金を最大46,000円負担 2台同時申し込みで5,000円キャッシュバック |
キャンペーン | 初期費用20,743円割引 36ヶ月間990円割引 |
セット割 | auスマートバリュー UQ自宅割 |
Broad WiMAXは5Gプランを提供しており、月間無制限で利用できる点が最大の魅力。また、数あるWiMAX事業者の中でも契約中の他社違約金を負担してくれるのはBroad WiMAXだけです。
月額料金も安く提供機種も多いと非の打ち所がないサービス設計で、Broad WiMAXは非常におすすめできます。
一方、契約期間は3年(2年プランもあるが、月額料金が高額)と長く解約金も最大20,900円と高額です。
とは言え、WiMAXはほとんどの事業者が「初期費用が高い」もしくは「解約金が高い」のどちらか。それならば月額料金が安い方がお得なため、やはりWiMAXを検討する場合はBroad WiMAXをおすすめします!
Broad WiMAXの料金プラン
Broad WiMAXの料金プランはシンプルな1プランのみです。それに加えて、端末代や初期費用がかかります。
Broad WiMAXでかかる料金の詳細は以下のとおりです。
料金 | |
---|---|
月額料金 | 4,785円 ※初月880円 |
端末代金 | 一括払い:35,640円 分割払い:990円×36カ月 |
スタート長期割 | -990円×36カ月 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
初期費用 | 20,743円 ※キャンペーンで無料 |
プラスエリアモード利用料 | 1,100円 ※ご利用月のみ |
月額料金に加えて端末代金が毎月かかりますが、スタート長期割が適用されるため、端末代金は実質無料になります。これらを踏まえて、Broad WiMAXは以下の料金で利用できます。
- 初月:4,180円
内訳:初月月額料「880円」+端末代金「990円」-スタート長期割「990円」+契約事務手数料「3,300円」=4,180円 - 1ヶ月目~36ヶ月目:4,785円
内訳:月額料金「4,785円」+端末代金「990円」-スタート長期割「990円」=4,785円 - 36ヶ月目以降:4,785円
内訳:月額料金「4,785円」
他社WiMAXでは、最初の数ヵ月だけ料金が安く、その後は高額になっていく場合があります。しかし、Broad WiMAXならずっと定額で使えるので、料金面での不安は減るでしょう。
Broad WiMAXのルーター(端末)
Broad WiMAXで選べるルーターは、5G対応のモバイルルーター・ホームルーターの2種類です。
![]() | ![]() | |
端末名 | Speed Wi-Fi DOCK 5G | Speed Wi-Fi HOME 5G |
料金 | 一括払い:35,640円 分割払い:990円×36カ月 | 一括払い:35,640円 分割払い:990円×36カ月 |
最大速度 | 3.5Gbps | 4.2Gbps |
通信規格 | 5G/4G LTE/WiMAX 2+ | 5G/4G LTE/WiMAX 2+ |
重量 | 約198g | 約635g |
連続通信時間 | 約540分 | ー |
最大接続可能数 | ー | 32台 |
無線LAN | 2.4GHz/5GHz | 2.4GHz/5GHz |
対応エリア | WiMAX2+/au 4G LTE/au 5G | WiMAX2+/au 4G LTE/au 5G |
モバイルルーターの代表機種「Speed Wi-Fi DOCK 5G」は、下り最大3.5Gbpsに対応し、外出先でも高速通信が可能です。一方、自宅向けの「Speed Wi-Fi HOME 5G」は、アンテナ性能が高く、安定した通信を提供してくれます。
また、どちらも工事不要で、届いたその日から利用可能です。さらに、端末代金はキャンペーン適用で実質0円になるので、自分の環境や好みに合わせて適した端末を選びましょう。
最大46,000円キャッシュバック!
Broad WiMAXの悪い評判・口コミ
全体的に良い評判が多かったBroad WiMAXですが、中には悪い評判・口コミも存在していました。「良い評判」として意見が多かった「料金が安い・速度が速い」に対して、悪い評判は「プランが複雑・解約金が高額」という意見が多かったです。
もちろん、解約金に関しては定められた契約期間を利用すればかかりません。また、複雑なプランは「3年総額」で比較することで実際の出費額を確認することが可能です。とは言え、細かく見ていくとBroad WiMAXの料金は口コミ・評判の通りやや複雑。
契約前に、注意点をしっかり確認しておきましょう!
料金プランが複雑
Broad WiMAXで最も多かった口コミ・評判が「料金プランが複雑」という点です。
インターネットの契約はただでさえ複雑ですが、Broad WiMAXは「初期費用の割引」「期間限定割引」「特定オプションの加入割引」といったように豊富な割引があります。また、初心者の方には回線速度や選ぶべき機種もどのような違いがあるのかが分かりづらいかもしれません。
上記の方も「専門用語が多すぎて複雑」と困った様子のツイートを投稿されています。Broad WiMAXに関しては、当記事でも注意点やデメリットをしっかり解説していますので是非ご覧くださいね。
他にも「料金体系が複雑でムダなオプションが多々ついてくる」という意見もちらほら見かけました。
上記の口コミ通り、Broad WiMAXは契約時に様々なオプションに加入することで料金が割引される仕組みになっています。もちろんオプションは加入後に解約をすれば料金はかかりませんし割引も適用にされますが、解約を忘れてしまうと損になりかねません。
Broad WiMAXは3年総額料金が安い点が大きな魅力のため、契約後は無駄なサービスやオプションが無いかどうかしっかり見直しましょう!
解約金が高い
続いての悪い口コミ・評判は「解約金が高額」という点。Broad WiMAXは解約金が3年プランで最大20,900円であり、3年後も契約が自動更新される仕組みです。
上記の口コミでは「毎月の支払いが低いけど出口でお金がかかる」と投稿されており、解約金が高額なことに不満を示されています。とは言え、定められた契約更新月なら解約金はかかりません。Broad WiMAXは月額料金が安いですが、解約時期はしっかり管理することが大事ですね。
また、そもそも「解約金自体が高い」という意見もありました。
上記のように「解約料問題どうにかならないの・・・」という声はユーザーの切実な悩みを反映していますね。Broad WiMAXは最大20,900円の解約金が発生するため、「短期利用の方」には全くおすすめができません。また、契約更新月を忘れてしまうような方も避けた方が無難です。
営業メール・電話が面倒
Broad WiMAXの悪い口コミ・評判を探していると「営業メール・営業電話がしつこい」という意見もありました。直接的にサービス内容に関わる問題ではありませんが、確かに関連サービスの営業で連絡をされると面倒と思うかもしれませんね。
上記は「5G契約への移行を促すメールがしつこい」という評判です。お知らせメールは助かる内容のことも多いですが、何度も送ってこられると煩わしいと感じてしまいますね・・・。
また、上記のように「電話でウォーターサーバーの営業をされた」という報告もありました。
とは言え、これらは直接的にサービスに影響する内容ではありません。不要であれば気にしなければ良いだけですので、「少しでも安く使いたい」という方はやはりBroad WiMAXがおすすめです!
最大46,000円キャッシュバック!
Broad WiMAXの良い評判・口コミ
Broad WiMAXの良い口コミや評判を探していると、「安い」「速い」「無制限で使える」という評判が多くありました。
WiMAXに限らず、ポケット型Wi-Fiを契約する時には料金と速度を気にする方は多く重要な項目です。
Broad WiMAXは使い勝手に直結する「料金」「速度」「データ容量」の良い評判が多いため、契約を検討している方にとっては好材料ですね!
それぞれの口コミを更に詳しくご紹介します。
料金が安い
WiMAXの料金を検討する際に重要な点は「3年総額料金」を比較することです。WiMAXは各社の料金が非常に複雑で、キャンペーンや初期費用・解約金などの比較だとどれも一長一短に見えてしまうからです。
その点、契約期間中のトータル料金で考える「3年総額料金」で比較をすると非常にわかりやすいです。様々なキャンペーンを加味した実際の支払い金額で比較できるため、料金体系が複雑なWiMAXでも安い事業者が一目瞭然。
Broad WiMAXは契約期間として定められた3年総額の料金が安く、口コミでも高評価を得ています。
上記の口コミでも「3年利用のトータル額が抜群に安い」と高評価。速度品質が各事業者横並びのWiMAXは料金比較が重要ですが、安さに関する評判の高いBroad WiMAXは安く使いたい方におすすめです!
安いという口コミが事実かどうかを検証するために、Broad WiMAXの料金を他社と比較してみました。
他社と比較をした結果、Broad WiMAXは評判通り3年総額料金が最安値です。「長期契約前提で少しでも安く使いたい」という方にはぴったりですね!
上記の方も、最終的にBroad WiMAXの安さを実感されていますが「調べるのがめんどくさかった」とWiMAXの複雑な料金プランを嘆いていますね。
WiMAXは「何で比較すればいいのか?」という点が本当にわかりづらいため、トータルでかかる金額の「3年総額料金」で比較をしましょう!
上記の口コミは、Broad WiMAXは乗り換えキャンペーンがお得という内容でした。WiMAX事業社で他社から乗り換えの「違約金負担」をしてくれるのはBroad WiMAXだけ。「WiMAXにしたいけど違約金がかかる・・・」という方も、Broad WiMAXならお得に乗り換えられますよ!
速度が速い
Broad WiMAXは速度が速いという口コミを非常に多かったです。インターネットを利用する際、料金以上に重要な速度に高評価が多い点は安心ですね!
上記の評判では、無制限プラン&格安料金で大人気の楽天モバイルと速度を比較しています。楽天モバイルよりも「ゲームがスムーズにできる」「明らかに速い」という評価をされており、安定した通信ができる点で満足感が見られます。
実際にWiMAXは他社のモバイル通信サービスよりも速度が速く、全国の平均実測速度を比べるとその差が良くわかります。(速度の引用元:みんそく)
事業者名 | 平均実測速度 |
---|---|
Broad WiMAX (WiMAX) | 下り:56.35Mbps 上り:13.61Mbps |
楽天モバイル (楽天回線) | 下り:37.26Mbps 上り:19.57Mbps |
AiR-WiFi (クラウドSIM) | 下り:24.33Mbps 上り:12.48Mbps |
Monster Mobile (クラウドSIM) | 下り:27.7Mbps 上り:13.61Mbps |
ソフトバンクエアー (ソフトバンク回線) | 下り:55.21Mbps 上り:6.81Mbps |
上記のように、Broad WiMAXは競合となるポケット型Wi-Fiの「楽天モバイル」や「AiR-WiFi」より速度が速いため、ゲームや動画視聴もスムーズに楽しめそうですね。
また、口コミでは「3日10GB制限が不安」という内容もありますが、Broad WiMAXは5Gプランなら速度制限が撤廃されています。唯一のネックだった「3日制限」が撤廃されているため、大容量の通信でもガンガン使えるようになりました!
以下の口コミのように、Broad WiMAXを利用した際の実測速度を公開している方も多く見られました。
上記では下り・上りともに60Mbpsを超えています。外出先や自宅において、一人で使うポケット型Wi-Fiとしては必要十分以上の性能ですね!
ポケット型Wi-Fiは環境によって速度が大きく左右されるため、元々の通信性能が高いサービスは安心して使えます。速度の速いポケット型Wi-Fiを探している方は、是非Broad WiMAXを契約しましょう!
通信制限がほぼない
Broad WiMAXの良い評判はまだまだありました。次に多い口コミは「速度制限がほぼ無い」ことに対する良い評判です!WiMAXはこれまで「3日15GB制限」と言われる、3日間の通信量が15GBを超過すると速度に制限がかかる仕組みでした。
しかし、2022年2月に「3日15GB制限」を撤廃したことで真の無制限サービスとなり、多くの良い評判が生まれています!
下記の口コミでも「3日15GB制限の撤廃」についてポジティブな反応を示されています。
口コミ内にも「PS4ソフトダウンロードを制限気にせずできる」と高評価。これまでの「3日15GB制限」だとゲームソフトや高画質動画のダウンロードは不安がありましたが、制限撤廃したことで不安なく使えますよ。
また、制限撤廃後に3日で381GBを使った方も「速度制限されていない」と報告されています。
今回の3日15GB制限の撤廃では「通信が著しく混雑した場合は制限の可能性がある」となっていますが、今のところ3日で300GB程度ならまだ制限がされていないようですね。
さすがに一般利用で1日100GB以上利用することは無いと思われますので、Broad WiMAXは「実質無制限」と言えるでしょう!
最大46,000円キャッシュバック!
Broad WiMAXの4つのデメリット
メリットが多いBroad WiMAXですが、デメリットも存在します。
口コミや実際の評判をふまえたデメリット・注意点を詳しく解説します!
- 最大20,900円の解約金がかかる
- 端末代金がかかる
- オプション加入が必須のキャンペーンがある
- サポートが繋がりにくい
【デメリット①】最大20,900円の解約金がかかる
全般的に解約金が高額なWiMAXですが、Broad WiMAXは特に解約金が高いです。
Broad WiMAXを契約するなら、月額料金が安い「3年プラン」が基本。2年契約プランも用意されていますが、3年プランに比べて月額料金がかなり高額なため選ぶ価値がありません。
契約プラン | 解約金 |
---|---|
3年プラン | 12ヶ月以内:20,900円 13~24ヶ月以内:15,400円 25ヶ月目以降10,450円 |
2年プラン (月額が高額) | 10,450円 |
しかし、3年契約プランは契約期間が長い上に解約金も最大20,900円とポケット型Wi-Fi業界で最も高額な部類です。また、後述の「端末代金がかかる(分割)」点も合わせて3年以内の解約時には大きな負担となってしまいます。
Broad WiMAXを利用する場合、長期利用を前提としたサービスであることを認識しておきましょう。契約期間が長くて解約金が高額だからこそ、業界最安値クラスの料金を実現しています。
【デメリット②】端末代金がかかる
Broad WiMAXは初期費用が3,300円しかかかりませんが、実は端末代金が発生します。とは言え、端末代金は分割可能・端末代金を含めても他社より安いため3年間しっかり利用するならBroad WiMAXが最もおすすめです。(当記事で利用している料金は全て端末代金込みです。)
「それなら、端末代金がかかってもデメリットにならないのでは?」と思われますよね。しかし、端末代金が発生することにより「3年以下で解約をした場合」に負担が大きくなってしまいます。
- 通常の解約金:15,400円
- 端末代金の残債:10,890円
仮にBroad WiMAXを18ヶ月で解約した場合、上記の合計金額である26,290円が実際の解約金です。他社であれば、端末は無料or先払いのため解約金以外には何も料金が発生しません。
繰り返しお伝えしますが、Broad WiMAXは端末代金をふまえても「3年総額料金は最安値クラス」です。ただし、短期解約は他社より高額になる点をふまえて契約をしましょう!
【デメリット③】オプション加入必須のキャンペーンがある
Broad WiMAXのキャンペーンは、ほとんどが「端末補償」などのオプションに加入することが適用条件です。
もちろん、オプションは契約後に即解約可能で解約後は料金もかかりません。しかし、解約を忘れてしまうと無駄な料金が発生してしまいます。
Broad WiMAXを契約する場合、機器が到着した後に必ず契約の見直しを行いましょう。
【デメリット④】サポートに繋がりにくい
Broad WiMAXのカスタマーサポートは、時間帯によっては電話がつながりにくいという声があります。特に平日昼間や月末などの混雑時には、長時間待たされることもあります。
一方、公式サイト上ではチャットサポートも提供されていますが、内容によっては電話対応を案内されることもあり、手続きに手間取ることがあるかもしれません。そのため、トラブル時にすぐ対応してもらいたい方には、サポート体制がやや弱く感じられる可能性があります。
最大46,000円キャッシュバック!
Broad WiMAXの6つのメリット
続いて、口コミ評判からわかったBroad WiMAXのメリットをお伝えします。
「料金・速度・データ量」というポケット型Wi-Fiで特に重要な3要素以外にも「口座振替可能」「最新端末が選べる」というメリットがありますよ。
- 3年間の総額料金が安い
- 通信速度が速い
- 最新端末が選べる
- 無制限で使える
- 口座振替が選べる
- スマホ料金もお得になる
【メリット①】3年間の総額料金が安い
前述の通り、Broad WiMAXは契約期間である3年間の総額料金が他社よりも安く使えます。
WiMAXは事業者ごとの速度が変わらないため、トータルの料金が安い事業者を選ぶと単純にお得。その点、Broad WiMAXは総額料金がお得なためWiMAXを検討するなら第一候補とするべきでしょう。
【メリット②】通信速度が速い
他のポケット型Wi-Fiに比べて、WiMAXは速度が速く安定しています。
事業者名 | 平均実測速度 |
---|---|
Broad WiMAX (WiMAX) | 下り:56.35Mbps 上り:13.61Mbps |
楽天モバイル (楽天回線) | 下り:37.26Mbps 上り:19.57Mbps |
AiR-WiFi (クラウドSIM) | 下り:24.33Mbps 上り:12.48Mbps |
Monster Mobile (クラウドSIM) | 下り:27.7Mbps 上り:13.61Mbps |
ソフトバンクエアー (ソフトバンク回線) | 下り:55.21Mbps 上り:6.81Mbps |
上記は最近人気のクラウドSIMを使った「AiR-WiFi」や格安料金で無制限利用できる「楽天モバイル」など、ポケット型Wi-Fiで速度を比較した表です。
Broad WiMAXは下り50Mbpsを超える速度を記録しており、速度が必要な高画質動画でも安定して視聴することができますよ。また、Zoomなどを使ったテレワークにもぴったりです!
【メリット③】最新端末が選べる
WiMAX事業者の中には選択可能な機種が限られる事業者もありますが、Broad WiMAXでは最新端末を選択可能です。
また、ポケット型Wi-Fi最新の「Speed Wi-Fi 5G X11」に加え、ホームルーター最新となる「Speed WiFi Home 5G L12」に対応している点も魅力。
WiMAXは通信品質の高さから、ホームルーターとしての利用を検討している方もいらっしゃいますよね。その点、Broad WiMAXは幅広い種類の端末を選択できますよ。
【メリット④】無制限で使える
WiMAXサービスは5Gプランなら月間のデータ容量が無制限です。
高画質動画を視聴される方やゲームのダウンロードをする方には特におすすめできますよ。
また、頻繁にZoomなどのWeb会議アプリを利用する方でも容量の心配をする必要がなく、安心して使えます!
【メリット⑤】口座振替が選べる
WiMAXを含むポケット型Wi-Fiは、多くがクレジットカード支払いしか対応していません。
しかし、Broad WiMAXは口座振替を選べるのでクレジットカードを持っていない方でも契約ができますよ。
ただし、Broad WiMAXで口座振替をする場合は「各種キャンペーンが適用できない」「月額料金が+220円」というデメリットがあります。
料金的にはクレジットカード支払いが圧倒的に有利なことに注意が必要です。
【メリット⑥】スマホ料金もお得になる
Broad WiMAXは「auスマートバリュー」「UQ mobile 自宅セット割」に対応しており、対応するスマートフォンとセットで使えば毎月のスマホ料金が最大1,100円割引されます。
たとえば、家族全員がUQモバイルやauを利用している場合、WiMAX1契約で複数人分の割引を受けられるため、通信費全体を大きく節約できます。特にau/UQユーザーには、セット割を活用することで非常にお得にBroad WiMAXを運用できるでしょう。
最大46,000円キャッシュバック!
Broad WiMAXがおすすめな人【長期で安くWiMAXを使いたい方】
- 3年以上の長期で安くWiMAXを使いたい方
- 最安値でWiMAXを使いたい方
- 最新端末を使いたい方
Broad WiMAXに向いている方の判断基準は明確です。
それは「3年以上使う方」かどうか。前述の通り、Broad WiMAXは3年使えば最安値クラスですが、3年以内(特に短期解約)の解約は高額な解約金と機種代金の残債が発生します。
3年以上利用予定があるなら、高速で安い超優良サービスです。是非契約をしましょう!
最大46,000円キャッシュバック!
Broad WiMAXをおすすめしない人【短期解約の可能性がある方】
- 短期解約の可能性がある方
- 複雑な料金体系で契約したくない方
Broad WiMAXに向いていない方も明確で「短期解約の可能性がある方」です。
3年以内の解約は他社よりかなり高額となるため、「光回線が開通するまでのつなぎ」「1年の単身赴任の間だけ」というような使い方には向きません。
最大46,000円キャッシュバック!
Broad WiMAXと他社の比較
項目 | Broad WiMAX | カシモWiMAX | BIGLOBE WiMAX | GMOとくとくBB WiMAX |
---|---|---|---|---|
月額料金 | 4,785円 ※初月880円 | 4,308円~ | 4,708円 | 4,807円 |
初期費用 | 20,743円 ※キャンペーンで無料 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 |
契約期間 | 2年または3年 | なし | なし | 2年または3年 |
解約金 | 2年:10,450円 3年:20,900円 | なし | なし | 最大10,450円 |
端末代金 | 35,640円 ※実質無料 | 27,720円 ※実質無料 | 27,720円 | 27,720円 ※実質無料 |
キャッシュバック | 最大46,000円 | 最大40,000円 | 11,500円 | 最大20,000円 |
特徴 | セット割対応/即日発送/定額利用可能 | 契約縛りなし/コスパ抜群 | 契約期間なく気軽に始められる | 実質月額が最安クラス/条件が複雑 |
それぞれに特徴がありますが、長期利用を前提とするなら、総額料金が安く定額で使い続けられるBroad WiMAXがおすすめです。しかし、カシモWiMAXなど、契約期間がなく自由に使えるサービスもあるので、比較検討したうえで、自身に合ったサービスを契約するようにしましょう。
最大46,000円キャッシュバック!
Broad WiMAXのキャンペーン情報
Broad WiMAXでは、契約時のコストを抑えられる複数のキャンペーンを実施しています。特に「初期費用割引」「他社からの乗り換え補助」「キャッシュバック」の3つは利用価値が高く、これらを活用すれば実質負担を大幅に軽減できます。
初期費用20,743円割引キャンペーン

特典 | 初期費用20,743円が無料 |
---|---|
期間 | 2023年6月8日~終了日未定 |
適用条件 | 1.公式サイトから申し込み 2.クレジットカードでの支払い方法を選択 3.「安心サポートワイド」「My Broadサポート」のオプションに加入 |
Broad WiMAXでは、通常発生する初期費用20,743円が無料になるキャンペーンを実施しています。内訳は契約事務手数料3,300円+初期費用17,443円で、条件を満たすことでこの全額が割引され、初期コスト0円で契約可能となります。
ただしこのキャンペーンを適用するには、「Webフォームからの申し込み」かつ「指定オプション(My Broadサポートなど)への同時加入」が必須条件です。不要なオプションは後日解約可能ですが、申し込み時には忘れずチェックを入れるよう注意しましょう。
最大46,000円キャッシュバック!
他社違約金(上限46,000円)負担

特典 | 他社違約金を最大上限46,000円まで負担 |
---|---|
期間 | 2025年4月30日~終了日未定 |
適用条件 | 公式サイトで、他社からBroad WiMAXに乗り換え |
他社インターネットサービスを解約してBroad WiMAXへ乗り換える場合、発生する解約違約金を最大46,000円まで補助してくれるキャンペーンです。この特典を受けるには、申請書の提出や、旧プロバイダの解約証明書(違約金が記載された書類)の提出が必要です。
さらに、キャッシュバックは口座振込で後日行われるため、忘れず申請・受取を完了させる必要があります。しかし、「乗り換えたいけど違約金がネック」という方には非常に心強いサポート制度といえるでしょう。
最大46,000円キャッシュバック!
5,000円キャッシュバックキャンペーン

特典 | 2台同時申し込みで5,000円キャッシュバック |
---|---|
期間 | 2023年6月8日~終了日未定 |
適用条件 | 公式サイトから2台目を追加で申し込み |
Broad WiMAXでは、条件を満たすと5,000円のキャッシュバックがもらえるキャンペーンも実施中です。このキャンペーンは、「2台申し込み」の条件をクリアすることで適用されます。
申請方法はメールで届く案内に従って手続きする必要があり、申し込み後6カ月目以降に手続き開始→振込というスケジュールです。申請漏れにより受け取り損ねるケースもあるため、メールの確認とカレンダーでのリマインド設定をおすすめします。
最大46,000円キャッシュバック!
Broad WiMAXに関するよくある質問
- Broad WiMAXの口コミや評判が悪いという噂も聞くのですが、本当に安心して問題なく利用できますか?
-
Broad WiMAXを利用する周辺の環境や利用目的によっても影響される場合がありますので、お申し込み頂く前に当ページで解説している情報をご理解頂き、ご判断頂いた上でお申し込み頂くとより確実かなと思います。
- Broad WiMAXはどういう人におすすめできますか?
-
Broad WiMAXは「3年以上の長期で安くWiMAXを使いたい」「最安値でWiMAXを使いたい」「最新端末を使いたい」という方におすすめできる内容となっております。
- Broad WiMAXを月の途中で契約した場合は、日割計算になりますか?
-
Broad WiMAXを月の途中で契約された場合、月額料金は日割りで計算された金額のお支払いとなります。
- Broad WiMAXを解約すると違約金は発生しますか?
-
Broad WiMAXは解約するタイミングや時期によって、違約金が発生することがあります。詳しくはBroad WiMAXの解約に関する記事からご確認ください。
Broad WiMAXは長期利用前提ならおすすめ!
Broad WiMAXは、口コミや評判を見る限り、長期契約者向けのサービスであることがわかります。
短期利用前提の方には全くおすすめできませんが、一方で3年以上使うなら他社よりメリットが多くお得です!
料金プランもやや複雑なためわかりにくいとのことでしたので、長期利用の場合でもご契約後には無駄なオプションがついたままになっていないか確認するようにしておきましょう。
サービス内容自体は非常に優れているため、計画的にBroad WiMAXを活用することで、お得にインターネットをご利用いただけます。
最大46,000円キャッシュバック!
まとめ
当記事では、Broad WiMAXのリアルな口コミや評判をご紹介してきました。
- Broad WiMAXは5G WiMAX対応で高速&無制限利用可能
- Broad WiMAXのメリットはWiMAX最安値クラスの料金
- Broad WiMAXのデメリットは料金プランが複雑&解約金が高額
- Broad WiMAXに向いている方は「少しでも安くWiMAXを使いたい方」
- Broad WiMAXに向いていない方は「短期解約の可能性がある方」
上記の5点、Broad WiMAXの口コミや評判を調べてきてわかったことですが、通信速度が速く、3年の長期利用であれば他のサービスと比較しても最安値。
お得にWiMAXを使用したい方には特におすすめです。
また、デメリットとして多かったのが、料金プランが複雑でわかりにくい点や、解約金が高額である点です。
この点も含めて、メリットの方が大きいと感じた方や、3年以上の長期利用で料金的にもお得に感じる方は、Broad WiMAXを使用してもいいでしょう。
ぜひBroad WiMAXでお得に、インターネットを利用してくださいね。