Broad WiMAXとGMOとくとくBBを比較!料金やキャンペーンはどちらがお得?

BroadWiMAX GMO とくとくBB

WiMAXの契約先としてBroad WiMAXとGMOとくとくBBで悩んでいませんか?

結論からお伝えすると、Broad WiMAXの方がキャッシュバックが充実しており、よりお得に利用できます。

WiMAXでは使用する端末や回線は同じなので、迷った時には料金やキャンペーンで選ぶのがおすすめです。

本記事ではBroad WiMAXとGMOとくとくBBの料金とキャンペーン内容を徹底比較します。

【サイト限定!】Broad WiMAX
37,000円キャッシュバック♪

・新規申し込みで37,000円キャッシュバック中!
・乗り換えで他社違約金最大40,000円還元
※Broad WiMAXを一番お得に使いたい方は、必ず以下のキャンペーンページからお申し込みください。

無制限プランが月額4,708円で最安値級

目次

Broad WiMAXとGMOとくとくBBの比較

それでは早速、Broad WiMAXとGMOとくとくBBを比較していきます。

先ほどもお伝えしたようにWiMAXではいずれのプロバイダから登録した場合も、使用する回線や端末は同じです。

そのため、料金やキャッシュバックなどキャンペーンを比較した上で、より安いサービスに契約するのがおすすめです。

Broad WiMAXとGMOとくとくBBの料金とキャンペーンについて一覧表で比較してみました。

スクロールできます
Broad WiMAXGMOとくとくBB
月額料金初月:0円
1ヶ月目〜:4,708円
初月:1,375円
1ヶ月目〜:4,807円
事務手数料3,300円3,300円
端末代金31,680円
※実質無料
27,720円
※実質無料
キャッシュバック額37,000円なし
キャンペーン・乗り換え時の違約金を最大40,000円負担
・2台目契約で5,000円キャッシュバック
・乗り換え時の違約金を最大40,000円負担
・違約金無料で光回線へ切り替え
・お友達紹介で5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント

Broad WiMAXは月額料金が安いだけでなく、条件を満たせば37,000円のキャッシュバックが受けられます。

そのため実質月額料金をなるべく安く抑えたいと考える方には、Broad WiMAXがおすすめです。

料金

まず、各種料金について比較してみましょう。

スクロールできます
Broad WiMAXGMOとくとくBB
月額料金初月:0円
1ヶ月目〜:4,708円
初月:1,375円
1ヶ月目〜:4,807円
事務手数料3,300円3,300円
端末代金31,680円
※実質無料
27,720円
※実質無料

Broad WiMAXもGMOとくとくBBも月額料金の割引が適用されます。

ただし初月、1ヶ月目以降ともに、Broad WiMAXの方が月額料金が安いという結果に。

両サービスともに端末代は実質無料となり、事務手数料も同額であることから、結果としてBroad WiMAXの方が料金が安いです。

キャンペーン・キャッシュバック

次にキャンペーン・キャッシュバックについて比較します。

両サービスのキャンペーン・キャッシュバック内容は次の通りです。

スクロールできます
Broad WiMAXGMOとくとくBB
・新規申し込み:37,000円キャッシュバック
・乗り換え:違約金を最大40,000円負担
・2台目契約で5,000円キャッシュバック
・乗り換え時の違約金を最大40,000円負担
・違約金無料で光回線へ切り替え
・お友達紹介で5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント

Broad WiMAXでは、本ページからの申し込みで37,000円のキャッシュバックが受けられる点が魅力です。

キャッシュバック37,000円は契約からおよそ1年後の受け取りとなるため、キャッシュバックを月々の支払いに充てれば、初年度は特に負担が少ない状態で使用できます。

そのため、初期費用をなるべく抑えたいと考えている方には、Broad WiMAXがおすすめです。

ただしキャッシュバックを受け取るためには、安心サポートワイドとMyBroadサポートの2つのオプションに初回加入することが条件となっていますので、ご注意ください。
また、乗り換えの際は違約金を最大40,000円負担してもらえます。

一方、GMOとくとくBBではキャッシュバックはありませんが、Broad WiMAXと同様に違約金を最大40,000円負担してもらるキャンペーンがあります。
また、GMOとくとくBBのWiMAXに申し込んだ後に光回線への切り替えが違約金無料で行えます。
WiMAXの速度が心配な方も安心して申し込めるキャンペーンとなっています。

現段階で光回線とWiMAXを迷っている方は、一度GMOとくとくBBでWiMAXを利用してみるのも良いですね。

解約金

最後に解約金についてです。

Broad WiMAXもGMOとくとくBBも解約金は発生しません。

最低利用期間もないので、いつでも解約できます。

しかし、端末の分割購入で契約している場合には、残債金を支払わなければなりません。
Broad WiMAXは-880円×36回、GMOとくとくBB WiMAXは-1,155円×24回で分割されて割引となるため、確認しておきましょう。

Broad WiMAXとGMOとくとくBBの実質料金を比較

WiMAXを契約する際には、月額料金だけでなく、端末料金や事務手数料といった諸費用とキャッシュバックを含めた実質料金で比較することが大切です。

一見魅力的に感じられるサービスでも、キャッシュバックを受け取るための適用条件次第ではあまりお得ではないといった場合もあるためです。

Broad WiMAXとGMOとくとくBBの実質料金を比較してみました。

Broad WiMAXGMOとくとくBB
月額料金初月:0円
1ヶ月目〜:4,708円
初月:1,375円
1ヶ月目〜:4,807円
事務手数料3,300円3,300円
キャッシュバック
(適用条件)
37,000円
(安心サポートワイド:660円/月、MyBroadサポート:998円/月への加入)
なし
3年間の実質料金35,988円57,552円

端末代については、両サービスともに実質無料のサポートを受けた場合を仮定しています。

Broad WiMAXではキャッシュバックの受け取り条件としてオプション加入があるものの、キャッシュバック額が37,000円と大きいため、3年間の実質料金に約2万円の差が出ました。

GMOとくとくBBには月額料金の割引サービスがありますが、Broad WiMAXの方が月額料金が安いことも3年間の実質料金の差として現れています。

Broad WiMAXとGMOとくとくBBのキャッシュバック条件・受け取りやすさを比較

Broad WiMAX、GMOとくとくBBに共通して、他社からの乗り換えで最大40,000円のキャッシュバックが実施されています。

ただし適用条件などが少しずつ異なるため一覧表にて比較しました。

Broad WiMAXGMOとくとくBB
キャッシュバック金額40,000円40,000円
オプション条件・安心サポートワイド、MyBroadサポートへの初回加入
・クレジットカード支払い
なし
受け取り時期1年後1年後
手続き方法メール
(契約開始月を含む12ヶ月後に送付)
メール
(端末発送月を1ヶ月目として11ヶ月目に送付)

Broad WiMAXではキャッシュバックを受け取るためにオプション加入が必要ですが、GMOとくとくBBにはその必要がありません。

オプション加入を面倒だと感じる方は、GMOとくとくBBへの登録をおすすめします。

また、Broad WiMAXには37,000円のキャッシュバックがありますが、他社からの乗り換えで最大40,000円のキャッシュバックとの併用はできない点に注意が必要です。

Broad WiMAXとGMOとくとくBBの評判を比較

Broad WiMAXとGMOとくとくBBの評判を比較してみましょう。

Broad WiMAXの評判・口コミ

Broad WiMAXに関する評判・口コミは次の通りです。

新居でのブロードバンド環境が復活した!やっぱ使い慣れたPCでネットするのは快適だねー。新居で契約した回線は「Broad WiMAX」でいわゆる無線型のブロードバンド。うちは据え置き型の円筒形タイプにしたけどここから外の無線基地局とつながるらしい。ブローバンドも便利な世の中になったもんだ。
引用元:X

地域にもよるけどお家に固定Wi-Fi引けるならau光が1番おすすめでホームルーターならBroad WiMAXのホームルーターがおすすめかな?ニューロがだめならau光はKDDIの回線だからもしかしたら引けるかも!
引用元:X

個人的にですがau、docomo、SoftBankでスマホ契約しているなら同社の光回線契約するのがいいかなぁ、、支払いまとめられるのと、割引もあるのでおすすめです、、ただ工事必要なので、、工事不要のだとBroadWiMAXがコスト的にも通信速度的にもいいかなと
引用元:X

最近broad WiMAXの回線が非常に悪い。ただでさえ使えないんだから、高かろう悪かろうにならないでほしい。もっと頑張って。
引用元:X

ロードワイマックス broadwimax アップロード1Mbpsしか出なくて配信してもカクついてダメダメだー🤷配信に向いてるホームルーターってネットで読んだから契約したのに💦ダウンロードは平均して40Mbps位は出てるんだけどね〜解約金払うのダルいけどこれじゃ配信するには使い物になりませんな😮‍💨
引用元:X

Broad WiMAXの評判は、使い勝手の良さが評価されている一方で、速度に関する不満を感じている方が多かったです。

WiMAXの速度は使用するエリアや建物の種類など環境によって異なります。

ホームページに記載されている速度はあくまで最高速度ですので、「みんなのネット回線速度」で実測値を調べてからの契約をおすすめします。

また、Broad WiMAXでは8日間の初期契約解除期間が設けられています。

端末が到着したらなるべく早く初期設定を行い、ご自身のインターネット利用環境下で問題なく作動するか、まずは一度確認してみましょう。

GMOとくとくBBの評判・口コミ

GMOとくとくBBに関する評判・口コミは次の通りです。

GMOとくとくBBを使ってます。インターネット、youtube、オンラインゲームなどの一般用途であれば、通信速度が速くてオススメです
引用元:X

gmoとくとくbb光、安くて速度も速くておすすめですよ
引用元:X

うおお!GMOとくとくBBのWiMAX、マジで1日で届いて草。WiFiルーターも繋げて前の家と同じ設定で使えるのも超便利。
引用元:X

GMOとくとくBB 問い合わせまじでつながらないな AIボットも違うこというし 契約間違えたかな
引用元:X

GMOとくとくBB ゴールデンタイムの回線速度遅いから何とかしてくれってメール送ったら、プロバイダ変えろって返信くるとは思わなんだ……
引用元:X

GMOとくとくBBの口コミは、快適性を評価する意見が多く見られました。

最短即日発送に対応しているため、必要な時すぐに手元に届くのも大きなメリットだといえます。

ただし速度は使用環境によって遅くなる場合があります。

Broad WiMAXと同様に「みんなのネット回線速度」を使って、お住まいのエリアでどれくらいの速度が期待できそうか事前に調べておくと安心です。

GMOとくとくBBでは、WiMAXから光回線への切り替えが違約金無料で行えます

WiMAXを使ってみて速度に満足できなければ、光回線にもスムーズに切り替えられる安心感も、GMOとくとくBBの強みです。

評判から分かったBroad WiMAXとGMOとくとくBBののメリット・デメリット

Broad WiMAXとGMOとくとくBBの評判をいくつか紹介しました。

その中で分かった各プロバイダのメリット・デメリットをまとめました。

評判から分かったとBroad WiMAXのメリット・デメリット

Broad WiMAXのメリット・デメリットは次の通りです。

・料金が安い

・回線が不安定
・速度が遅い

Broad WiMAXについては、月額料金が安いのはもちろん、37,000円のキャッシュバックがあるため実質料金も安く抑えられるのが嬉しいポイント。

ただし一方で、通信速度や安定性が不安定といったデメリットも見られました。ただし、WiMAXの回線はどの会社から契約しても同じであるため、WiMAX全般に言えるデメリットとなります。

通信に関しては、使用エリアによって異なるため実際に使ってみなければ分からない部分もあります。

端末到着から8日以内に解約すれば、端末残債金の負担もなく解約可能ですので、実際に端末を受け取ってから判断してみても良いのではないでしょうか。

評判から分かったGMOとくとくBBのメリット・デメリット

GMOとくとくBBのメリット・デメリットは次の通りです。

・光回線への切り替えが可能

・速度が遅い
・サポートの対応が悪い

どのWiMAXにも言えることですが、速度については、使用環境によって速度に差があるため、実測値を参考にしながら、どれほど快適に使えそうか判断する必要があります。

Broad WiMAXと同様に8日間の初期契約解除制度の対象ですので、実際に使ってみてから判断してみるのも一つの手です。

また、光回線への切り替えにも対応しているため、速度やエリアに不安ある方も安心して申し込めるのがGMOとくとくBBのメリットです。

ただしGMOとくとくBBでは、デメリットとしてサポートの対応が悪い点が挙げられます。

さらに、GMOとくとくBBのサポートセンターは平日のみの受付となっており、困った時いつでも相談できません

自身での設定やトラブル時の対応に不安がある方は、他サービスの利用をおすすめします。

Broad WiMAXのキャッシュバックを確実に受け取る方法

Broad WiMAXには37,000円のキャッシュバックがあります。

しかし、キャッシュバックの申請時期が12ヶ月後と遅いため、申請を忘れて受け取れなかったという人もいます。

確実に受け取るために再度条件を確認してみましょう。

キャッシュバック金額37,000円
適用条件・安心サポートワイド、MyBroadサポートへの初回加入
・他社からの乗り換えで最大40,000円のキャッシュバックとの併用不可
・クレジットカード支払いでの契約
・ご利用開始から1年後の月末までの継続利用
受け取り時期1年後
手続き方法メール
(契約開始月を含む12ヶ月後に送付)

まず契約時に、安心サポートワイドとMyBroadサポートをオプションとして登録する必要があります。

契約開始月を含む12ヶ月末にキャッシュバック案内メールが届くので、ここから手順に従って指定口座を登録します。

申請時期が遅いため、普段使わないメールアドレスを登録していると、案内メールを見落とす可能性があります。

なるべく普段使用しているメールアドレスで登録するのはもちろん、案内メール受け取り時期をカレンダーアプリへ登録しておくと安心です。

まとめ

・Broad WIMAXは、料金を安くしたい人におすすめ
・GMOとくとくBB WiMAXは今後、光回線に切り替える可能性がある人におすすめ

Broad WiMAXとGMOとくとくBBを比較しました。

料金とキャンペーンを中心に比較したところ、月額料金の割引キャンペーンやキャッシュバックの充実しているBroad WiMAXの方が安く利用できることが分かりました。

Broad WiMAXでは37,000円のキャッシュバックキャンペーンも行われています。

初期費用をなるべく抑えながらインターネット環境を整えたいと考えている方はぜひ、導入を検討してみてくださいね。

初月無料!

目次