【2025年4月】ドコモ光キャンペーン最新情報まとめ!GMOが超お得!

ドコモ光 キャンペーン

ドコモ光を申し込む際はプロバイダの「ドコモの公式サイト」から手続きをすると、数多くのキャンペーンを受けることができます。もし通常の公式サイトや代理店サイトで申し込みをしてしまうと、キャンペーンの内容が変わってしまうので注意してください!

また家族内にドコモのスマホをお使いのかたがおられる場合、携帯料金も割引が受けられるので、全体的な通信費のせつやくにもなります。

ですが中には『どれくらいお得なの?』『キャンペーンってそんな簡単に受けられるものなの?』と、疑問や不安をかかえているかたもおられるのではないでしょうか。

そこで今回は某大手通信会社で5年間勤めていた私が、“ドコモ光でキャンペーンを最もお得に受ける方法”について、詳しく解説をまとめました。

こちらの記事を読んで頂くだけで、普通に申し込みをするよりも100倍お得になることは間違いありません!せっかく同じサービスを利用するなら、ガッツリ得をしましょう♪

キャンペーン一覧
  1. キャッシュバック
    「最大85,000円還元」
  2. 他社違約金還元
    「25,000円還元」
  3. 追加キャッシュバック
    「20,000円還元」
  4. 訪問サポート無料
    「初回サポート無料」
  5. ルーターレンタル無料
    「月額330円が永年無料」
  6. セキュリティ1年間無料
    「月額550円が1年間無料」
  7. 新規工事費0円
    「最大19,800円の工事費が無料」
  8. ワンコインキャンペーン
    「月額料金が6ヶ月間500円」
  9. ドコモ光セット割
    「月額最大1,100円割引」

最大105,000円分キャッシュバック!

目次

ドコモ光の公式サイト窓口と代理店サイト窓口の違い

ドコモ光などの光回線サービスをネットで申し込む際に、同じサービスなのに全くことなる申し込みページを見たことはないでしょうか?

実は光回線サービスには「公式サイト」「代理店サイト」の2種類があり、さらにそれぞれ複数社がサイトを運営しているため、ドコモ光のような人気のサービスは申込窓口が複数存在しています。

特にドコモ光では自社の公式サイトだけでなく、プロバイダ(接続サービス事業者)が運営する公式サイトもあるので、代理店も合わせると数十個にも及ぶサイトがあることに!

しかも各サイトごとに開催しているキャンペーン内容がことなるので、一見しただけではどこから申し込むのが最もお得なのかがわからないのが実情です。

各サイトの違い
公式サイト
  • キャンペーンの総額が大きい
  • 代理店を経由する必要がない
  • 契約後も直接関与するため基本親切
  • 事業者が直接運営しているので安心
代理店サイト
  • 数が多く選ぶのが難しい
  • 特典の条件が代理店によって異なる
  • 中にはほとんど特にならないサイトも…
  • 総合的に考えて代理店サイトはリスキー

ドコモ光は「GMOとくとくBB」からの申し込みがおすすめ!

ドコモ光でキャンペーンを豊富に利用したいのであれば「GMOとくとくBB」の公式サイトから、申し込みをするのが絶対的におすすめです!

ちなみにGMOとくとくBBはドコモ光で契約できるプロバイダサービスの1つで、接続サービスとしても品質が高く人気のサービスとなっています。

このGMOとくとくBBでは数多くのキャンペーンを行うとともに、ドコモ光公式のキャンペーンも併用することができるため、他とは比較にならないほどお得に契約をすることが可能です。

その代わりに他のプロバイダを契約することはできませんが、そもそもGMOとくとくBBは高評判なプロバイダでもあるので、よほどプロバイダにこだわりがなければ申し込み先としても申し分ないでしょう!

最大105,000円分キャッシュバック!

ドコモ光(GMO)の現在実施中のキャンペーン最新一覧

ドコモ光(GMOとくとくBB)で受けられるキャンペーンを一覧でまとめてみました。

キャンペーン名提供元内容詳細実施期間獲得条件付与時期
(適用期間)
キャッシュバックGMOとくとくBB最大85,000円還元2023年7月12日〜専用サイトから申込

ドコモ光を契約

対象オプションに加入
工事日から4ヶ月目
他社違約金還元GMOとくとくBB25,000円還元2023年1月24日〜専用サイトから申込

ドコモ光を契約

違約金証明書を提出
工事日から4ヶ月目
追加キャッシュバックGMOとくとくBB20,000円還元2023年1月24日〜専用サイトから申込

ドコモ光を契約

10ギガプランを契約
工事日から4ヶ月目
無料訪問サポートGMOとくとくBB訪問サポートが1回無料未掲載専用サイトから申込

ドコモ光を契約

訪問サポートを申込
初回サポート利用時
無料ルーターレンタルGMOとくとくBBレンタル料金330円が無料未掲載専用サイトから申込

ドコモ光を契約

ルーターレンタル申込
契約時
セキュリティ1年間無料GMOとくとくBB利用料550円が1年間無料未掲載専用サイトから申込

ドコモ光を契約

セキュリティを申込
契約後1年間
新規工事料0円ドコモ光工事費が無料に2021年2月1日〜ドコモ光を契約

開通工事を行う
契約時
ワンコインキャンペーンドコモ光月額料金500円2024年8月29日~ドコモ光を契約

10ギガプランに申込
利用開始から6ヶ月間

【特典①】キャッシュバック

※引用元「ドコモ光 公式サイト(GMO)」
項目概要
特典内容最大85,000円還元
適用条件専用サイトから申込

ドコモ光を契約

対象オプションに加入
適用期間工事日から4ヶ月目
申請有無必要
対象オプションキャッシュバック総額
連絡希望日時を平日14時〜17時に指定+500円
ドコモ光

Lemino
+
ひかりTV
+
DAZN for docomo

ドコモでんき
84,500円
ドコモ光

Lemino

ひかりTV
+
DAZN for docomo
64,500円
ドコモ光

ひかりTV(2年割)

DAZN for docomo
35,000円
ドコモ光

ひかりTV(2年割)
18,000円
ドコモ光

ドコモでんき
18,000円
ドコモ光

DAZN for docomo
または
スカパー!(1,800円以上の商品)
15,000円
ドコモ光

Lemino
または
dアニメストア
12,000円
加入なし10,000円

GMOとくとくBBでは、ドコモ光の契約と同時に対象オプションを契約することで、最大84,500円のキャッシュバックを受けることができます。さらに連絡日時を平日14時〜17時に指定すれば、追加で500円アップ!

すでに類似のサービスを利用中なのであれば、そちらを解約して対象オプションに乗り換えることでキャッシュバック額を上げることも可能です!

もし仮にオプションに加入をしなかった場合でも最低10,000円は受け取ることができるので、どんなかたでもキャッシュバックの対象にはなります。ちなみに具体的な受け取りの流れは以下のとおりです。

受取手順
  1. ドコモ光を契約
  2. 支払いを開始(1ヶ月目)
  3. 4ヶ月目にメールが届く
    連絡先用メールアドレス宛
  4. メール内のURLにアクセス
  5. 振り込み希望の口座登録
    期限はメール受信から45日以内
  6. 数日以内に指定口座に振り込み

ぜひオプションに加入して高額キャッシュバックを貰ってみてください。

【特典②】他社違約金還元

※引用元「ドコモ光 公式サイト(GMO)」
項目概要
特典内容25,000円還元
適用条件専用サイトから申込

ドコモ光を契約

違約金証明書を提出
適用期間工事日から4ヶ月目
申請有無必要

もし他社の光回線をお使いでドコモ光に乗り換えをする場合に、他社で違約金や撤去工事費が発生していると、GMOとくとくBBから25,000円を還元してもらうことができます。

例えば元の光回線の解約違約金で25,000円が発生した場合、違約金証明書を貰ってGMOとくとくBBに提出すると、25,000円をキャッシュバックしてくれるので実質負担金は0円に!

解約時に1円でも違約金や撤去工事費が発生すれば、15,000円全額受け取ることができるので、もし解約時の費用負担で悩んでいる方は是非こちらのキャンペーンを活用してください!

受取手順
  1. ドコモ光を契約
  2. 他社を解約し証明書提出
  3. 支払いを開始(1ヶ月目)
  4. 4ヶ月目にメールが届く
    連絡先用メールアドレス宛
  5. メール内のURLにアクセス
  6. 振り込み希望の口座登録
    期限はメール受信から45日以内
  7. 数日以内に指定口座に振り込み

【特典③】追加キャッシュバック

※引用元「ドコモ光 公式サイト(GMO)」
項目概要
特典内容20,000円還元
適用条件専用サイトから申込

ドコモ光を契約

10ギガプランを契約
適用期間工事日から4ヶ月目
申請有無必要

ドコモ光の10ギガプランを契約すると、先のキャッシュバックとは別に20,000円のキャッシュバックを受けることが可能です。

10ギガプランとは一部地域の戸建てタイプに限り、月額6,380円で提供しているサービスで、一般的な光回線の通信速度が最大1GBなのに対し上限が10GBまで利用可能となっています。

ドコモ光の1ギガプランは月額5,720円であることから、負担額は毎月660円ほど高くなってしまいますが、より快適な環境でインターネットを利用したいかたには非常におすすめです!

受取手順
  1. ドコモ光を契約
  2. 10GBプランを契約
  3. 支払いを開始(1ヶ月目)
  4. 4ヶ月目にメールが届く
    連絡先用メールアドレス宛
  5. メール内のURLにアクセス
  6. 振り込み希望の口座登録
    期限はメール受信から45日以内
  7. 数日以内に指定口座に振り込み

660円高くなるけど20,000円ももらえて、通信速度も速くなるなら契約する価値はありそうですね!

実際かなり速くなるので、オンラインゲームなどの高速通信環境が必要な方には特におすすめです。

【特典④】訪問サポート無料

※引用元「ドコモ光 公式サイト(GMO)」
項目概要
特典内容訪問サポートが1回無料
適用条件専用サイトから申込

ドコモ光を契約

訪問サポートを申込
適用期間初回サポート利用時
申請有無不要

GMOとくとくBBではドコモ光のインターネットに関連する訪問サポートを実施しており、「公式サイト」から申し込みをした場合は初回サポートが無料で利用できます。

本来のサポート料金はサポート内容によって様々なのですが、どのような内容であっても1回までは無料となっているので、困った際に役立つことは間違いありません。

例えばインターネットは工事完了後に初期設定が必要なので、最初の設定全般をお願いするなど、様々な活用方法があります!

【特典⑤】ルーターレンタル無料

※引用元「ドコモ光 公式サイト(GMO)」
項目概要
特典内容レンタル料金330円が無料
適用条件専用サイトから申込

ドコモ光を契約

ルーターレンタル申込
適用期間契約時
申請有無不要

GMOとくとくBBからドコモ光を申し込む際にWi-Fiルーターのレンタルを希望すると、月額料金330円が無期限で無料レンタルできます。

しかもレンタルできるWi-Fiルーターは最新の「v6プラス」という、高速通信に欠かせない通信規格にも対応しているので、無線通信を快適に行うためには必須のアイテムです。

もし自分でWi-Fiルーターを購入するとなると、数千円〜数万円という費用が必要になるので、それが無料で利用できるのはGMOとくとくBBの特権と言えるでしょう!

【特典⑥】セキュリティ1年間無料

※引用元「ドコモ光 公式サイト(GMO)」
項目概要
特典内容月額550円が1年間無料
適用条件専用サイトから申込

ドコモ光を契約

セキュリティを申込
適用期間契約から1年間
申請有無不要

GMOとくとくBBからドコモ光を申し込む際にセキュリティサービスの利用を希望すると、業界でも有名な「マカフィー」というセキュリティサービスが1年間無料で利用できます。

このマカフィーがあればSNSの不正アクセスや、ランサムウェアと呼ばれるウィルス被害から、お使いのスマホやパソコンを守ってくれるので安心です。

しかも1契約で最大3台のスマホやパソコンに導入することができるので、複数端末を持っているかたでも、こちらのサービス1つでセキュリティ対策ができます!

【特典⑦】新規工事料0円

項目概要
特典内容開通工事費が無料に
適用条件ドコモ光を契約

開通工事を行う
適用期間契約時
申請有無不要

ドコモ光では開通工事費として「戸建てタイプ:19,800円」「マンションタイプ:16,500円」が必要です。しかしキャンペーン期間中にドコモ光を申し込めば、これらの費用は一切必要ありません!

他社でも工事費実質無料というキャンペーンを行っているのはよく目にしますが、こちらは実質無料ではなく完全に無料となっているので、仮に早期にドコモ光を解約しても工事費が請求されることはないんです!

契約した時点で工事費無料が確定する仕組みとなっているので誰でも対象になりますし、ややこしい条件なども一切なく高額な工事費を抑えることができます。

ただし、キャンペーン期間中でなければ意味がないので、終わってしまう前に早めに申し込みをしましょう!

ちなみにドコモ光の違約金は、戸建ての場合14,300円(税込)、マンションの場合8,800円(税込)かかります。

【特典⑧】ワンコインキャンペーン

引用元「ドコモ光 公式サイト(GMO)」
項目概要
特典内容月額料金が最大6ヶ月間500円/月
適用条件ドコモ光を契約

10ギガプランに申込
適用期間利用開始から6ヶ月間
申請有無不要

ドコモ光で10ギガプラン(2年定期契約)を申し込んだかたは、利用開始から6ヶ月間は月額料金が500円になります。

ドコモ光10ギガの料金が6,380円なので、5,880円の割引が受けられるキャンペーンです。

6ヶ月間で考えると、35,280円もお得になるキャンペーンなので、10ギガプランを契約する方は見逃せません。

特に複雑な条件はなく誰でも適用可能です。ぜひ申し込みしてみてください!

最大105,000円分キャッシュバック!

【終了】過去に実施されていたキャンペーン一覧

こちらではドコモ光で過去に実施されていたキャンペーンの情報を一覧でまとめました。同類のキャンペーンが今後も実施される可能性があるので、情報収集をしているかたはぜひご覧ください。

キャンペーン名提供元内容詳細実施期間獲得条件付与時期
(適用期間)
総額100万円プレゼントGMOとくとくBB200名様に5,000円分のギフト券を進呈2024年5月2日〜
2024年5月6日
専用サイトから申込
ドコモ光を契約
6月下旬

最大105,000円分キャッシュバック!

携帯代金もお得に!ドコモ光のスマホセット割について

項目ドコモ光セット割
内容詳細月額最大1,100円割引
実施期間未定
適用条件ドコモ光を契約

ドコモの対象プランを契約
付与時期
(適用期間)
申請後から半永久
申請有無不要

ドコモ光とセットでドコモスマホを利用すると、毎月の携帯料金が最大1,100円割引となります。しかも契約者の家族で3親等以内であれば、最大20名まで割引対象となるので、1ヶ月で最大22,000円割引が入ることに!

例えば一般的な5人家族の家庭で全員がドコモユーザーだった場合、それだけで毎月最大5,500円割引きになるので、実質ドコモ光の利用料金が無料になり続けます。

割引額については契約中の料金プランでことなるので、以下の表を参考にご自身の家族の割引総額をチェックしてみてください!

料金プラン割引額
eximo
irumo
1,100円
5Gギガホ プレミア
5Gギガホ
ギガホ プレミア
ギガホ
1,100円
5Gギガライト
ギガライト
(3GB以上利用時)
1,100円
5Gギガライト
ギガライト
(3GB未満利用時)
550円
5Gギガライト
ギガライト
(1GB未満利用時)
割引対象外
毎月1,100円安くなるって大きいですよね!

これはドコモユーザーなら見逃せないキャンペーンです。最新の料金プランである「eximo」「irumo」にも対応しているので、今からドコモをお使いになる方でも、即時に割引が受けられますよ。

最大105,000円分キャッシュバック!

ドコモ光のキャンペーンを確実に受け取るための注意点と手順

ドコモ光(GMOとくとくBB)のキャンペーンを確実に受けるためには、以下の手順で手続きを進めてください!

申し込み手順
STEP
事前準備
  • ドコモ光の対象エリアか確認
  • 乗り換えなら「転用承諾番号」の取得
STEP
ドコモ光に申し込み
  • 「公式サイト」を開く
    ※必ず公式サイトから申し込むこと
  • 「お申込み」を選択
  • 契約内容を選択
  • 契約者情報を入力
  • 利用規約・注意事項を確認
STEP
工事日の予約・調整
  • 土日祝は別料金が必要な場合がある
  • 事前に候補日を3〜4つ考えておく
STEP
郵送物の受け取り
  • 契約内容に基づいて書類などが届く
  • 「料金支払い申込書」は記入して返送
STEP
開通工事日当日
  • 最低1名が工事に立ち会い
  • 立会人の指定はなく誰でもOK
  • 工事の時間は30分〜3時間ほど
STEP
工事完了後・初期設定
  • Wi-Fiルーターの設置
  • Wi-Fiの接続設定
  • ルーターの初期設定
STEP
キャンペーンの受け取り
  • 該当の特典を順次受け取り

基本的に注意すべき点は「公式サイト」から申し込むということのみです。正直それ以外の手続きなどについては流れに沿って進めるだけなので、間違える要素はほとんどありません。

工事完了後の初期設定は自身で行う必要がありますが、不安なら設定サポートのキャンペーンを活用すればOKなので、特に心配することもないでしょう。

『それでも不安でもっと詳しい流れが知りたい!』という方は、以下の記事にて詳細を解説しています。「ドコモ光×GMOとくとくBB」をぜひ参考にしてください。

最大105,000円分キャッシュバック!

ドコモ光のキャンペーンに関するよくある質問

ドコモ光のキャンペーンに関して、よくある質問をまとめておきました!

ドコモ光のキャンペーンに年齢制限はありますか?

基本的に年齢によるキャンペーンの獲得条件はありません。

ただしスマホのセット割など、スマホ側のサービス利用に依存するような特典では、光回線のキャンペーンも利用できなくなる場合があります。

スマホセット割には割引期間はありますか?

条件を満たしている間は半永久的に割り引きが続きます。

例えばドコモ光を解約したり、スマホ側を他社に乗り換えるとセット割は解除されます。

現在のキャンペーンはいつ終了になりますか?

2023年2月現在、終了時期は未定となっています。

利用したいキャンペーンがある場合は終了前に申し込みをするよう、早め早めに検討していきましょう。

キャッシュバックのメールはどこに届きますか?

ドコモ光契約時に登録したアドレスに送られます。

普段メールをご利用にならない場合は、カレンダー機能におおよそのメール受信時期を記録しておくと、受け取り忘れが防止できるのでおすすめです。

もし受け取り忘れなど不安な場合は事前に、“ドコモ光の申し込み”のページをご一読ください。

今後キャンペーンが変更になる可能性はありますか?

今後もキャンペーン内容が変更になる可能性は十分にあります。

ただしどのタイミングで、どのような内容に変更になるかは予測が困難なため、少しでも気になるキャンペーンがあるなら早めの申し込みがおすすめです。

もし過去のキャンペーンについて知りたい場合は、ドコモ光ユーザーの口コミが有力です。当サイトでも“ドコモ光の口コミ評判”をまとめていますので、ぜひご覧ください。

ドコモ光で無料レンタルしたルーターは、解約時に返却が必要ですか?

GMOとくとくBBの解約時に返却が必要です。

例えばドコモ光から別のサービスへ変更する際に、GMOとくとくBBを継続する場合は引き続き有料でレンタルもできます。

ルーターの詳細については、“ドコモ光のルーター”の記事をご覧ください。

ドコモ光では高速通信オプションを無料で使えるキャンペーンはありますか?

ドコモ光ではIPv6の高速通信に標準対応しているため、別途契約は不要です。

より速度の速いプランを利用したい場合は、料金プランを変更すると良いでしょう。通信速度については、“ドコモ光の通信速度”のページにて解説しております。

ドコモ光の工事費無料キャンペーンは、工事が不要な場合はどうなりますか?

工事が不要な場合はキャンペーンも適用されません。

工事費の割引きキャンペーンは発生する工事費の内容によって変化します。具体的な内容については、“ドコモ光の工事”の記事をご確認ください。

ドコモ光には月額料金が安くなるキャンペーンはありますか?

残念ながら月額料金が安くなるサービスはありません。

現状では該当するキャンペーンは確認できません。ドコモ光では、基本的にキャッシュバックやオプション料金の割引きがメインでおこなわれています。

利用料金の詳細については、“ドコモ光の料金”のページをご確認ください。

ドコモ光でキャンペーンを使ったあと、すぐに引越しをすると特典はどうなりますか?

引越しをするタイミング次第では、適用できないキャンペーンもあります。

そのため引越しの予定がある場合は、申し込みの際にソフトバンク光のスタッフに相談をしておきましょう。

もし引越しをお考えであれば先に、“ドコモ光の引越し”についてまとめた記事をご覧ください。

ドコモ光でキャンペーンを使ったあと、すぐに解約をすると特典はどうなりますか?

ドコモ光で受け取ってないキャンペーンについては、すべて無効となります。

例えばキャッシュバック受け取り前に解約をした場合、あとからキャッシュバックだけを受け取ることはできません。

解約に関する具体的な内容は、“ドコモ光の解約”のページをご覧ください。

すごいお得なキャンペーンがたくさんありますが、いつ終了するかは未定です。そのため、できる限り早めに申し込みをしてしまうことをおすすめします!

最大105,000円分キャッシュバック!

ドコモ光のキャンペーンは公式サイトが最もお得!申し込みはお早めに

ドコモ光でキャンペーンを最もお得に利用したいのであれば、「GMOとくとくBB」の公式サイトから申し込みをするようにしましょう!

ドコモ光には他にも数多くの申し込み先がありますが、GMOとくとくBB以上にお得なサイトは存在しません。ちなみにドコモショップなどで契約をすると、使えるキャンペーンはさらに少ないので絶対NGです。

またGMOとくとくBBはプロバイダサービスとしても非常に優秀で、回線速度の速さなどに定評があります。お得なキャンペーンと快適さが一度に手に入るので、ぜひGMOとくとくBBの公式サイトから手続きをしてみてください!

最大105,000円分キャッシュバック!

目次