NURO 光が提供する「NURO でんき」という新電力サービスが登場してから、その割引や特典に目を向ける方々が増えてきました。
しかし、次のような疑問を持つ方も少なくありません。
- 具体的にどんな特徴やメリットがあるのか
- 実際にお得なのはどのようなケースなのか
- 利用者は満足して使っているのか
本記事ではそのような疑問に対して、NURO でんきの概要からメリット・デメリット、さらにはどのような方に特におすすめなのかを深堀りしていきます。
さらに、実際のユーザーの口コミや評判、設定方法に関する情報もお伝えするので、NURO でんきやNURO 光に興味を持っている方は、ぜひ最後までお読みください。
- NURO でんきの概要や料金は?
- NURO でんき CO2フリープラン
- NURO でんきの良い口コミ評判
- NURO でんきの気になる口コミ評判
- NURO でんきの2つのメリット
- NURO でんきの5つのデメリット
- NURO でんきの申し込みから利用開始までの流れ
- キャンペーン情報まとめ
- NURO でんきがおすすめの方
結論から言うと、NURO 光に入るのであればNURO でんきはおすすめです。
セットで利用すると月額501円(税込)も割引が適用されますし、電気使用量が多い家庭であれば割安に使えます!
\ NURO光とセットで月額501円割引! /
NURO でんきとは?
NURO でんきは、NURO 光が提供する新電力サービスで、このサービスを導入するとNURO 光の月額料金が501円(税込)の割引が適用されます。
サービスの品質は既存の地域電力と変わらず、安心して利用可能です。
請求はNURO 光からとなりますが、電気の提供元はCDエナジーダイレクト株式会社や大阪ガスとなります。
さらに、申し込みから解約までの手続きに費用はかからず短期利用になっても違約金などが発生しないため、手軽に始められます。
戸建てでもマンションでも、基本的に申し込みできます。
新電力サービスとは、地域電力以外の事業者が提供する電気サービスで、2016年の電力自由化で電力会社以外からも電気のサービス提供ができるようになりました。
NURO でんきに乗り換えるとどれぐらいお得になるのか?
NURO でんきの特徴は「基本料金が高く&利用料金がリーズナブル」な点で、電気の使用量の多い世帯ほど安くなる傾向があります。
具体的なケースを見ていきましょう。
最初は関東にお住いの4人家族の場合で、1ヶ月の電気使用量を500kWhと想定して、NURO でんきと東京電力の料金を比較しました。
◆戸建て4人家族で1ヶ月の電気使用量が500kWhの場合(2024年4月時点)
NURO でんき | 東京電力/従量電灯B | |
---|---|---|
基本料金 | 1,967.05円 | 1,558.75円 |
利用料金 | 20,895円 | 20,245円 |
合計 | 22,862.05円 | 21,803.75円 |
NURO でんきの電気料金は22,862.05円(税込)、東京電力(従量電灯B)の場合は21,803.75円(税込)となり、NURO でんきの方が月額で約1,058円高くなるという試算結果になっています。
次は都内のマンションで、一人暮らしをしている場合で、1ヶ月の電気使用量を300kWhと想定して同様に電気料金を比べました。
◆マンション1人暮らしで電気使用量が200kwhの場合
NURO でんき | 東京電力/従量電灯B | |
---|---|---|
基本料金 | 1,380.23円 | 935.25円 |
利用料金 | 7,174円 | 7,280円 |
合計 | 8,554.23円 | 8,215.25円 |
マンションで一人暮らしをしている方が1か月200kWhを使用するケースでは、NURO でんきが8,554.23円(税込)、東京電力が8,215.25円(税込)となり、差額は約339円とやや小さくなります。
このように、電気料金の単体比較ではNURO でんきがやや割高に見える場合もあります。
しかし、NURO 光とのセット契約によって通信費が月501円(税込)割引になる特典があるため、光回線もあわせて検討している方にとっては、トータルで見るとお得になる可能性も。
また、NURO でんきは使用量が多いご家庭ほど電力量料金が割安になるしくみです。
そのため今後の使用状況によっては東京電力よりも安くなるケースも考えられます。
特に「インターネットと電気をひとまとめにして管理したい」「料金の支払いを一本化したい」と考えている方には、手間の軽減+割引によるコスト削減という2つのメリットが期待できます。
NURO でんき CO2フリープラン
2023年5月24日より、NURO でんきはCO2フリープランを開始しました。
「NURO でんき CO2フリープラン」と呼ばれるこのプランは、CO2の排出量を実質ゼロにするエコフレンドリーな電気供給プランです。
料金に関しては、以下のように基本料金はNURO でんきと変わりません。 しかし、電気量料金は少し高く設定されています。
◆基本料金(税込)
契約電流 | NURO でんき | NURO でんき CO2フリープラン |
---|---|---|
10A | 776.90円 | 793.41円 |
15A | 915.35円 | 940.12円 |
20A | 1,053.80円 | 1,086.82円 |
30A | 1,330.70円 | 1,380.23円 |
40A | 1,607.60円 | 1,673.64円 |
50A | 1,884.50円 | 1,967.05円 |
60A | 2,161.40円 | 2,260.46円 |
◆電気量料金(税込)
NURO でんき | NURO でんき CO2フリープラン | |
---|---|---|
最初の120kWhまで | 30.06円 | 31.16円 |
120kWhをこえ400kWhまで | 36.07円 | 37.17円 |
400kWhをこえる分 | 40.69円 | 41.79円 |
NURO でんき CO2フリープランの電気量料金が少し高い理由は、太陽光や風力などの再生可能エネルギーで発電された電気の「非石化証書(環境価値)」分の料金が反映されているからです。
この非石化証書を取得すると、再生可能エネルギーで発電された電気と同等の環境価値を持つ電気の供給ができるようになります。
つまり、再生可能エネルギーで発電された電気を使用していると見なされるわけです。
また、NURO 光とのセット割引や同時申し込みでキャッシュバック7,000円を受け取れる特典も変わらずに提供されています。
CO2フリープランはNURO 光以外にもあり、地域電力を筆頭に他社でも取り扱っていてその中でも比較的NURO 光 CO2フリープランが安い方になります。
CO2フリープランのCO2排出量の削減効果は?
「NURO でんき CO2フリープラン」を1年使うと、約213本の杉が1年で吸収するCO2を削減できます。
具体的なCO2量は、年間で約1,876kgで、4人家族で契約電流40Aの範囲で年間4,800kWhの電気を使用する場合に、排出される量に匹敵します。
家庭の年間CO2排出量のうち、電気使用による排出が大きな割合を占め、全体の約47.6%にも上ります。
そして、この排出の大部分は火力発電に起因するので、地球環境を守るうえで大きな貢献を期待できます。
NURO でんきの良い口コミ評判
NURO でんきの良い口コミ評判を見ていきましょう。
新居ではNURO光使いたいなと思っていたので、電気もNURO電気にすることにして、申込み完了~!
— 🌼はな🌼 (@hanamamadiy) March 31, 2020 引用元:X
テレビもアンテナついてないし、風が強い地域なので、光テレビにする事に😄
工事は1~2ヶ月待ちと書いてあったけど、4/13で予約できた‼️
田舎だからかな😅💦
上記はNURO 光に申し込んだ際に、NURO でんきやひかりTV for NUROも同時に加入したユーザーからの口コミです。
関連サービスにまとめて入ると、キャッシュバックが受け取れる場合が多く、お得に加入できます。
このユーザーの場合、以下のようなキャッシュバック特典を受け取りました。
- NURO でんき:キャッシュバック7,000円
- ひかりTV for NURO:キャッシュバック21,000円
上記を合計すると、キャッシュバック28,000円です。
また、このキャッシュバックとは別に通常のキャッシュバック45,000円や基本工事費実質無料などの特典も適用されます。
\ NURO光とセットで月額501円割引! /
NURO でんきの気になる口コミ評判
割引やキャンペーン特典にメリットのあるNURO でんきですが、一方で気になる口コミ評判もありました。
自分、NUROでんきにしてから電気代をちゃんと払えてるのか分からないんですけどいきなり電気止まるとかないですよね
— リオ先生 (@odmin369) January 29, 2023 引用元:X
明細どこですか
NURO でんきの料金は、小売り事業者から直接請求されます。
関東はCDエナジーダイレクト株式会社で、それ以外の地域は大阪ガスとなるため、各事業者のマイページから確認可能です。
NURO でんきのサービス品質は地域電力と変わりません。
万が一NURO でんきがサービスを終了する場合でも、自動的に地域電力に切り替わるため、電気が供給されなくなる心配はありません。
インターネット回線を選ぶ際は、短期的な利便性だけでなく、全体的なコストやサービスを考慮することが重要です。
NURO でんきの2つのメリット
NURO でんきを利用するメリットは主に2つです。
- NURO 光の月額料金が501円(税込)割引される
- 申し込みや解約の際に費用がかからない
それぞれ見ていきましょう。
NURO 光の月額料金が501円(税込)割引される
NURO でんきを選ぶ最大のメリットは、NURO 光の月額料金が501円(税込)割引される点です。
NURO でんきに申し込むだけで、毎月の支払いが軽減され、特に長期間このサービスを利用する場合、この割引が大きな節約につながるでしょう。
月501円(税込)割引されるだけで年間で6,000円以上安くなりますね!
申し込みや解約の際に費用がかからない
NURO でんきのもうひとつの魅力は、申し込みや解約の際に追加の費用が一切かからない点です。
特に契約期間が存在しないため、いつでも解約が可能で、その際の手数料や違約金も発生しません。
そのため、ユーザーは安心してサービスを利用し、必要に応じて変更や解約を検討できます。
新電力サービスには、1年や2年などの契約期間が設定されているものもあり、短期で解約してしまうと最大10,000円近くの違約金がかかる場合があるため注意しましょう。
\ NURO光とセットで月額501円割引! /
NURO でんきの5つのデメリット
主に割引面にメリットのあるNURO でんきですが、以下のデメリットも確認する必要があります。
- NURO でんき単体で入れない
- エリアが限定されている
- 電気使用量が少ないと割高になる
- 新築に対応していない
- オール電化の物件では使えない
詳細は以下の通りです。
NURO でんき単体で入れない
NURO でんきに加入する場合、必ずNURO 光とのセットで申し込む必要があります。
新規での申し込み時だけでなく、既存のNURO 光会員でも後からNURO でんきへの追加申し込みが可能です。
しかし、NURO でんきのみの単独申し込みはできないため、この点を把握しておきましょう。
NURO 光の関連サービスは基本的にNURO 光とセットで利用するのが条件となり、単体で入れるサービスはありません。
エリアが限定されている
NURO でんきの利用は、NURO 光の提供エリア内に限られています。
しかし、全国のすべてのエリアで利用できるわけではありません。
サービスの可否を確認するには、NURO 光の申し込み画面で「NURO でんき」を選択できるかどうかをチェックしましょう。
電気使用量が少ないと割高になる
NURO でんきの基本料金は比較的高めのため、電気の使用量が少ない世帯ではコストがお得に感じられにくい場合があります。
特に単身者よりも、家族世帯での利用がおすすめです。
新築に対応していない
NURO でんきは、地域電力からの乗り換え専用で、新築物件の初回契約には適用できません。
新築の場合、まず地域の電力会社と契約を結んだ後、通電が始まってからNURO でんきへ変更できます。
この際、地域電力との解約手続きは別途行う必要はありません。
オール電化の物件では使えない
オール電化の住宅では、NURO でんきの利用はできず、エコキュートなどの設備を使用している場合は特に注意が必要です。
一般的に、新電力サービスはオール電化物件に対応しておりません。
確かにNURO でんきには利用上の制約がいくつかありますね。
新築やオール電化への対応がNGという点は、新電力サービス全体の特徴でもあり、選択する際の参考点として留意しておきましょう。
NURO でんきの申込みから利用開始までの流れについて
ここからは、NURO でんきの申し込みから利用開始までの流れを見ていきましょう。
- NURO 光と同時に申し込む場合
- NURO 光の開通後に申し込む場合
上記2パターンで方法が異なります。
NURO 光と同時に申し込む場合
NURO 光とNURO でんきを同時で申し込む場合は、以下のステップです。
- 公式サイトからNURO 光を申し込む
- オプションサービスを選択する際にNURO でんきも含める
- 申し込み完了後に検針票を提出する
- 申し込み完了後に工事日を決める
- 宅内工事と屋外工事を立ち合う
特に難しい手続きはありません。
NURO 光の手続きの際に、オプション選択で「NURO でんき」をチェックして申し込みを完了します。
検針票をスマホで撮影してネット上から送るだけですが、検針票がない場合は下記の情報を確認した上で手続きを進めます。
- 切り替え元電力会社の契約名義
- 切り替え元電力会社の名前
- 切り替え元電力会社のお客様番号
- 電気供給地点特定番号
NURO 光が開通した後に、NURO でんきも切り替わるようになります。
切り替えに必要な情報をネット経由で送信するのが難しい場合、書類送付でも対応可能です。
NURO 光の開通後に申し込む場合
NURO 光の既存会員が後からNURO でんきに申し込む手順は、以下の通りです。
- マイページにログインし「接続サービスご利用状況」を押下する
- 「ご契約情報の詳細」を選択する
- 「オプションサービス」から「NURO でんき」を申し込む
申し込み後は、同様に検針票を撮影して送信します。
検針票がなければ、以下の情報を入力する必要があります。
- 切り替え元電力会社の契約名義
- 切り替え元電力会社の名前
- 切り替え元電力会社のお客様番号
- 電気供給地点特定番号
新電力を使っていると、検針票が発行されない場合が多いですよね。
その際は契約先に電話するか、マイページ上で確認するかのどちらかになります。
NURO でんきはNURO 光のセット割がお得!キャンペーン情報まとめ
NURO でんきには、以下のようなキャンペーン特典が用意されています。
- NURO 光の基本料金が毎月501円(税込)割引
- NURO 光と同時申し込みでキャッシュバック7,000円
繰り返しになる部分もありますが、それぞれ見ていきましょう
NURO 光の基本料金が毎月501円(税込)割引
NURO でんきに加入するだけで、NURO 光の基本料金が毎月501円(税込)割引されます。
この特典は利用期間中ずっと続き、NURO 光が開通してNURO でんきの供給開始から翌月に適用されます。
また「NURO でんき CO2フリープラン」にも対応しており、既存のNURO 光会員もこの特典を受けることが可能です。
NURO 光と同時申し込みでキャッシュバック7,000円
新規でNURO 光に申し込む際、NURO でんきも同時に申し込みをするとキャッシュバック7,000円の特典を受けられます。
NURO 光が開通してから6ヶ月後、申し込み時に登録されたメールアドレス宛に「受取手続きのご案内」というタイトルのメールが届きます。
そのメール内のURLをクリックして、指示された手続きを行い、振り込み先の口座情報を登録すれば完了です。
このキャッシュバックは、NURO 光 2ギガ(3年契約/2年契約)やNURO 光 10ギガ(3年契約)のプランに適用されます。
新規加入者にとっては、この特典は大変魅力的でしょう。
ただし、NURO 光 マンション利用の場合、このキャンペーン特典は適用されないので注意が必要です。
NUROでんきはどういう方におすすめ?
NURO でんきは主に以下のような方におすすめです。
- NURO 光の利用者
- 電気の使用量が多い方
- 環境に配慮した電気ブランを使いたい方
NURO 光を利用する方であれば、NURO でんきは入って損はありません。
基本的に電気使用量が多い方にメリットがありますが、回線の割引が適用されるため、単身者であっても安くなる場合があります。
また、CO2フリープランもあるため、地球環境に優しい電気プランを使ってみたい方にもおすすめです。
確かにNURO 光を使うのであれば、入った方がよさそうですね!
NURO 光とNURO でんきを同時に加入すれば、キャッシュバック7,000円を受け取れるのでお得です!
\ NURO光とセットで月額501円割引! /
NURO でんきの評判のよくある質問まとめ
最後に、NURO でんきやその評判についてよくある質問をまとめました。
NUROでんきの解約金はいくらですか?
NUROでんきの供給元はどこですか?
NURO電気の開通までどのくらいかかりますか?
NUROでんきの口コミ評判まとめ
NUROでんきはNURO 光の利用者の中でも、電気の使用量が多い方にメリットのある新電力サービスです。
地域の電力会社よりも安い料金設定をしているだけでなく、NURO 光の月額料金が毎月501円(税込)も割引されます。
特典として、NURO 光とNURO でんきの同時加入によるキャッシュバック7,000円も大きな魅力です。
口コミ評判を見ても、割引やキャッシュバックの面を評価している方が多くいました。他社の新電力サービスよりもリーズナブルと言っている方もいました。
以下のようなデメリットは存在するものの、基本的にNURO 光ユーザーであれば入って損はありません。
- NURO でんき単体で入れない
- エリアが限定されている
- 電気使用量が少ないと割高になる
- 新築に対応していない
- オール電化の物件では使えない
また、CO2フリープランも取り扱っているため、環境に配慮した電気プランを望む方にも向いています。
このサービスを利用すれば、経済的・環境的両面でのメリットを実感できるのではないでしょうか?
NURO 光の加入を検討している方やNURO 光の利用者は、ぜひ検討してください!
\ NURO光とセットで月額501円割引! /