近年、自宅でも外出先でも高速インターネットを使いたいというニーズが高まる中、新たに登場したのが「PLAIO WiMAX」です。
手軽に始められるモバイルWi-Fiサービスとして注目されており、「料金が安い」「工事不要で使える」といった声も多く見られます。
しかし一方で、「通信速度はどう?」「他社と比べて本当にお得なの?」といった疑問を持つ方も少なくありません。
本記事では、PLAIO WiMAXのリアルな口コミや評判をもとに、料金・速度・サービス内容を他社と比較しながら、メリット・デメリットを徹底解説していきます。
最大60,000円のキャッシュバック!
PLAIO WiMAXとは?

高速インターネットを手軽に利用したいというニーズが高まる中、WiMAXではさまざまな事業者がポケット型Wi-Fiやホームルーターを展開しています。その中でも、新たに登場した「PLAIO WiMAX」は、シンプルな料金設定と豊富なキャンペーンで注目を集めているサービスです。
本記事では、PLAIO WiMAXの基本的な情報について、以下の2点に分けて詳しく解説していきます。
- センターモバイルがWiMAX回線を利用したWi-Fiサービス
- ポケット型Wi-Fiとホームルーターを提供
それぞれ1つずつ見ていきましょう。
センターモバイルがWiMAX回線を利用したWi-Fiサービス
PLAIO WiMAXは、株式会社センターモバイルが提供するWiMAX回線を利用したWi-Fiサービスです。WiMAX回線は、KDDIグループのUQコミュニケーションズが運営しており、複数社のMVNOが同じ回線を借りて提供しています。
【MVNOとは】
MVNO(Mobile Virtual Network Operator)とは、仮想移動体通信事業者の略称です。
ドコモやauなどの大手キャリアから通信回線を借りて、自社ブランドで通信サービスを提供する会社を指します。
スマホやWi-Fiサービスにおいて、より安価で柔軟な選択肢を提供する存在として注目されているサービスです。
WiMAXも、UQコミュニケーションズの回線を使って、複数のMVNO(例:カシモWiMAX、Broad WiMAXなど)が独自のサービスを展開しています。
PLAIO WiMAXは、そうしたMVNOのひとつで、センターモバイルが提供しているWiMAXサービスです。
ポケット型Wi-Fiとホームルーターを提供
PLAIO WiMAXでは、持ち運びに便利な「ポケット型Wi-Fi」と、自宅での安定通信に適した「ホームルーター」を提供しています。どちらの端末もWiMAX+5G回線に対応し、高速かつ大容量の通信が可能です。
本記事では、それぞれの端末の特徴やスペックをわかりやすくご紹介します。
【Speed Wi-Fi DOCK 5G 01】

商品名 | Speed Wi-Fi DOCK 5G 01 |
---|---|
サイズ | 約W140xH72xD15.4mm |
金額 | 27,720円 |
重さ | 198g |
最大通信速度 | ・受信速度3.5Gbps ・送信速度286Mbps |
WiFi | ・2.4GHz:IEEE802.11b/g/n/ax ・5GHz:IEEE802.11a/n/ac/ax |
同時接続台数 | ・Wi-Fi48台 ・有線LANもしくはUSB1台 |
対応回線 | ・au5G ・au4G ・LTEWiMAX 2+ |
バッテリー最大 | 最大540分 |
カラー | ブラック |
Speed Wi-Fi DOCK 5G 01は、外出先でも安心して使える5,400mAhの大容量バッテリーを搭載しています。長時間の使用でも充電切れを気にせず利用可能です。
さらに、タッチパネル式の画面と直感的な操作メニューで、初めての方や機械が苦手な方でも簡単に使いこなせる設計です。
※通信速度やバッテリー持続時間は、利用環境や接続状況によって変動します。
【Speed Wi‑Fi 5G X12】

商品名 | Speed Wi-Fi 5G X12 |
---|---|
サイズ | 約W136xH68xD14.8mm |
金額 | 27,720円 |
重さ | 174g |
最大通信速度 | ・受信速度3.9Gbps ・送信速度183Mbps |
WiFi | ・2.4GHz:IEEE802.11b/g/n/ax ・5GHz:IEEE802.11a/n/ac/ax |
同時接続台数 | ・Wi-Fi16台 ・USB1台 |
対応回線 | ・au5G ・au4G LTE ・WiMAX 2+ |
バッテリー最大 | 最大620分 |
カラー | アイスホワイト/シャドーブラック |
Speed Wi-Fi 5G X12は、外出先でも自宅でも快適に利用可能です。高速かつ安定した通信が可能で、大容量データのダウンロードや映画視聴もスムーズ。
専用クレードルを使えば充電しながら自宅の無線・有線LANとしても活用できます。
※通信速度やバッテリー持続時間は、利用環境や接続状況によって変動します。
【Speed Wi-Fi HOME 5G L13】

商品名 | Speed Wi-Fi HOME 5G L13 |
---|---|
サイズ | 約W100xH207xD100mm |
金額 | 27,720円 |
重さ | 635g |
最大通信速度 | ・受信速度4.2Gbps ・送信速度286Mbps |
WiFi | ・2.4GHz:IEEE802.11b/b/g/ax ・5GHz:IEEE802.11a/n/ac/ax |
同時接続台数 | ・無線32台 ・有線2台 |
対応回線 | ・au5G ・au4G LTE ・WiMAX 2+ |
カラー | ホワイト |
Speed Wi-Fi HOME 5G L13は、コンセントにつなぐだけですぐに使えるホームルーターです。工事不要で引っ越し時の移動も簡単にできます。
さらに専用アプリ「ZTELink JP」を使えば、電波状況やSIMの状態などをかんたんにチェックでき、より安心して利用可能です。
※通信速度は、利用環境や回線の混雑状況などによって変動します。
最大60,000円のキャッシュバック!
PLAIO WiMAXの料金とキャンペーン
「PLAIO WiMAXって実際いくら払うの?」「お得なキャンペーンはあるの?」と気になっている方も多いはずです。以下は、PLAIO WiMAXの料金とキャンペーンについての一覧です。
【利用料金プランとキャンペーン】
料金プラン名 | 月額料金(税込) | キャンペーン |
---|---|---|
2年とくとくシンプルプラン | 初月:1,298円1~12ヵ月:4,026円13ヵ月~:4,378円端末料金:770円×36ヵ月 | キャッシュバック最大60,000円 |
縛り無しシンプルプラン | 初月:1,298円それ以降:4,708円 | 新プラン端末代実質無料 |
【Speed Wi-Fi 5G X12利用者限定キャンペーン】
対象者 | キャンペーン |
---|---|
Speed Wi-Fi 5G X12利用者 | 月額400円×12ヵ月割引クレードルを無料プレゼント |
PLAIO WiMAXでは、「2年とくとくプラン」と「縛りなしシンプルプラン」の2つが用意されています。上の表で概要を整理しましたが、このあとそれぞれの料金詳細やキャンペーン内容を解説していきます。
さらに、オプション費用や解約金などの注意点もあわせてご紹介します。
2年とくとくプランの料金とキャンペーン
2年とくとくプランは、料金を抑えつつ高額キャッシュバックが狙えます。料金の内訳やキャンペーン内容は、以下の通りです。
項目 | 内容 |
---|---|
初月料金 | 1,298円(税込) |
月額料金 | ・12ヶ月目まで 4,026円(税込) ・13ヵ月目以降 4,378円(税込) |
端末代金 | 27,720円(770円 × 36回) ※端末代は、発送月の翌月を1か月目として2か月目から請求が始まります。 |
契約期間 | 24ヶ月契約 |
新規契約キャッシュバック | 28,200円 |
乗り換え(MNP)キャッシュバック | 最大60,000円 |
2年とくとくプラン限定で、28,200円(新規)または最大60,000円(他社から乗り換え時)のキャッシュバック対象となります。
キャッシュバックの案内メールは契約11ヶ月目に送付され、フォームで口座登録後、翌月末に振込が実行されます。特典の付与時期に解約していると無効になるため注意が必要です。
縛りなしシンプルプランの料金とキャンペーン
縛りなしシンプルプランは、契約期間の縛りがなく気軽に始められます。
料金の内訳やキャンペーン内容は、以下の通りです。
項目 | 内容 |
---|---|
初月料金 | 1,298円(税込) |
月額料金 | 4,708円(税込)初月以降ずっと定額 |
端末代金 | 端末代金月額770円割引で実質無料 ※縛りなしプランは毎月770円割引ですが解約時に残債ある場合は一括払い |
契約期間 | 縛りなし |
「縛りなしシンプルプラン」ではキャッシュバックなどのキャンペーンは実施されていません。しかし、最低利用期間や違約金がないため、いつでも解約しやすいのが大きなメリットです。
X12モデル限定のキャンペーン
Speed Wi-Fi 5G X12を選ぶと、クレードル無料&月額割引のW特典が適用になります。
内容の詳細は、以下の通りです。
特典内容 | 内容 |
---|---|
クレードル無料プレゼント | 定価6,780円のクレードルを無料プレゼント |
月額400円(税込)×12ヶ月 割引 | 契約から12ヶ月間 毎月400円が月額料金から割引 |
キャンペーン期間 | 2025年7月4日~31日 |
適用条件・注意事項 | Speed Wi-Fi 5G X12契約者限定 キャンペーン期間内に申し込み完了 期間中に解約・キャンセル等があった場合は対象外 |
クレードルは、端末を設置して使うための台座型アクセサリーです。通信が安定しやすくなり、自宅ではホームルーターのように活用できます。
また、置くだけで充電できるため、持ち運び用と据え置き用の両方に便利です。キャンペーンの適用には、期間内の申し込み完了が必要です。
また期間内であっても、キャンセル・解約・端末未発送、または不正契約と判断された場合は特典対象外となります。
オプション料金
PLAIO WiMAXでは、安心して利用できる各種オプションサービスを用意しています。
以下に、主要なオプション料金を一覧でまとめました。
オプション名 | 月額料金(税込) | 内容 |
---|---|---|
安心サポート | 330円 | 内部故障 |
安心サポート ワイド | 660円 | 水濡れ全損内部故障 |
安心サポート ワイドプラス | 880円 | 水濡れ全損 内部故障 盗難紛失 バッテリー劣化 |
こちらのオプションを利用する際は、いくつか注意が必要なポイントがあります。
注意点を以下にまとめました。
項目 | 内容 |
---|---|
加入可能タイミング | 申込み時のみ 途中加入・再加入は不可 |
安心サポート ワイドプラスの対応料金 | 1回目:税込3,300円 (加入6ヶ月未満は税込5,500円) 2回目以降:税込5,500円 |
端末補償適用の修理時 | 代替機の貸し出しあり 補償未加入の場合は貸し出し不可 |
補償サービスを利用することで、万が一のトラブルもスムーズに対応できます。加入は申込み時のみなので、お早めのご検討をおすすめします。
解約料金
PLAIO WiMAXの解約にかかる料金を、分かりやすくまとめました。
プラン名 | 最低利用期間 | 解約違約金(税込) |
---|---|---|
2年とくとくプラン | 2年 | 5,148円 |
縛りなしシンプルプラン | なし | なし |
解約はマイページから簡単に手続き可能です。スムーズな解約のためにも、マイページへのログイン情報は事前に確認しておきましょう。
最大60,000円のキャッシュバック!
PLAIO WiMAXの口コミ・評判
実際にPLAIO WiMAXを使っている人の感想はどうなのでしょうか。本記事では口コミや評判を集めて、そのリアルな声を以下の3つご紹介していきます。
- 料金に関する口コミ・評判
- 通信速度に関する口コミ・評判
- 端末の使いやすさに関する口コミ・評判
それぞれ、1つずつ見ていきましょう。
※通信速度と端末の使いやすさについては、実機を使用した後に追記いたします。
料金に関する口コミ・評判
実際に料金に関する口コミ・評判にはどのようなものがあるのでしょうか。
プロバイダ名 | プラン名 | 24ヵ月合計金額 |
---|---|---|
PLAIO WiMAX | 縛りなしシンプルプラン | 109,582円 |
カシモ WiMAX | 縛りなしSA端末プラン | 112,222円 |
Broad WiMAX | ギガ放題スタートプラン | 110,935円 |
UQ WiMAX | ギガ放題プラスS(WiMAX+5G割適用) | 109,934円 |
他のWiMAXと比較しても月額料金が安いので、PLAIO WiMAXにしようと思った。
長く使う予定なので、少しでも安い方が負担が減るので助かる。
新しいWiMAXで、使える端末も最新のが選べるし、その上で料金も安いならこっちが良い。
料金面の安さを重視してPLAIO WiMAXを選んだという声が多く見られます。
また、在庫限りではあるものの、最新端末「Speed Wi-Fi 5G X12」が選べる点も、コストパフォーマンスを重視する人には魅力的といえるでしょう。
最大60,000円のキャッシュバック!
通信速度に関する口コミ・評判
実機が届きましたら追記します。
端末の使いやすさに関する口コミ・評判
実機が届きましたら追記します。
最大60,000円のキャッシュバック!
PLAIO WiMAXの口コミ・評判から分かる5つのメリット
PLAIO WiMAXは、高速なインターネット接続とリーズナブルな料金で注目を集めています。本記事では、PLAIO WiMAXの利用者の声をもとに、特に評価の高い以下の5つのメリットについて解説します。
- 月額料金がシンプルにお得
- 通信速度も安定して速い
- キャンペーン金額が大きい
- 在庫限りでSpeed Wi-Fi 5G X12も選べる
- 支払い方法でデビットカードが使える
それでは、それぞれのメリットを詳しく見ていきましょう。
月額料金がシンプルにお得
WiMAXを選ぶとき、やっぱり気になるのは月々の料金ではないでしょうか。そこで今回は、PLAIO WiMAXと他プロバイダ3社の2年間の月額料金合計を比較してみました。
詳しくは以下の表をご覧ください。
プロバイダ名 | プラン名 | 24ヵ月合計金額(税込) |
---|---|---|
PLAIO WiMAX | 縛りなしシンプルプラン | 109,582円 |
カシモ WiMAX | 縛りなしSA端末プラン | 112,222円 |
Broad WiMAX | ギガ放題スタートプラン | 110,935円 |
UQ WiMAX | ギガ放題プラスS | 109,934円 |
比較の結果、PLAIO WiMAXは2年間の合計金額が最もお得なことが分かります。長期的なコストを抑えたい方におすすめです。
通信速度も安定して早い
PLAIO WiMAXを選ぶ大きなメリットのひとつが、安定した高速通信です。実際に先ほどの3社と比較しても、ダウンロード・アップロードともに優れた速度を記録しています。
実際の通信速度が気になる方のために、「Speed Wi-Fi 5G X12」を使った各社の平均速度を比較してみました。データは「みんなのネット回線速度」から集計したものです。
プロバイダ名 | 平均ダウンロード速度 | 平均アップロード速度 |
---|---|---|
PLAIO WiMAX | 163.78Mbps | 35.67Mbps |
カシモ WiMAX | 143.26Mbps | 27.01Mbps |
Broad WiMAX | 54.52Mbps | 13.43Mbps |
UQ WiMAX | 105.75Mbps | 15.72Mbps |
数あるWiMAXサービスの中でも、速度を重視する方にとってPLAIO WiMAXは非常に魅力的な選択肢といえるでしょう。
キャンペーン金額が大きい
PLAIO WiMAXはキャッシュバック金額が非常に高く、キャンペーンの内容が他社と比べて充実しています。
こちらも、先ほどの3社と比較してみました。
プロバイダ名 | キャッシュバック | キャンペーン |
---|---|---|
PLAIO WiMAX | ・乗り換えで最大60,000円 ・新規契約で28,000円 | ・Speed Wi-Fi 5G X12利用者限定 ・税込定価6,780円のクレードルを無料プレゼント ・契約から12ヶ月間、月額400円(税込)を割引 |
カシモ WiMAX | なし | なし |
Broad WiMAX | ・乗り換えで最大40,000円 ・2台同時契約で5,000円 ・端末一括購入で3,000円 | ・学割・引っ越しキャンペーン(1~6カ月まで550円(税込)を割引) ・Web購入とクレカ支払いで初期費用 20,743円(税込)無料 |
UQ WiMAX | なし | ・新規契約で初期費用 最大21,780円(税込)を割引 ・対象のスマホ料金プランとセットでスマホの月額料金最大1,100円引き ・WiMAX +5G割 13ヵ月間月額682円(税込)割引 ・TELASA初回お申し込みで月額990円が最大1カ月無料 ・U-NEXT初回お申し込みで月額2,189円が最大2カ月無料 ・U-NEXTポイント1,000円分プレゼント |
他社のキャンペーンは条件が複雑で、申請の手間があったりと意外とハードルが高めです。その点、PLAIO WiMAXはシンプルで分かりやすいのが魅力です。
在庫限りでSpeed Wi-Fi 5G X12も選べる
PLAIO WiMAXを選ぶメリットのひとつは、在庫限りで人気のSpeed Wi-Fi 5G X12端末も選べることです。この端末は高速かつ安定した通信性能が特徴で、4,000mAhの大容量バッテリーを搭載しています。
外出先でも約9時間の連続通信が可能で、クレードルを使えば自宅での固定回線代わりとしても活躍可能です。
実際にXでも、性能に驚いたという声が見られます。
このように、実測でも高いパフォーマンスを示す声があり、性能重視の方にもおすすめできる端末です。
最新モデルとの比較
Speed Wi-Fi 5G X12と最新機種のSpeed Wi-Fi DOCK 5G 01とどのような違いがあるのでしょうか。
以下にまとめました。
項目 | Speed Wi-Fi 5G X12 | Speed Wi-Fi DOCK 5G 01 |
---|---|---|
最大通信速度 | 受信速度3.9Gbps 送信速度183Mbps | 受信速度3.5Gbps 送信速度286Mbps |
同時接続台数 | Wi-Fi16台 USB1台 | Wi-Fi48台 有線LANもしくはUSB1台 |
バッテリー最大 | 最大620分 | 最大540分 |
重さ | 174g | 198g |
スペックではDOCK 5G 01が優位ですが、Speed Wi-Fi 5G X12も依然として実用性の高いモデルです。軽さや携帯性に優れているため、外出先で使うことが多い方には特に使いやすい端末と言えます。
在庫限りですので、気になる方は早めのチェックをおすすめします。
支払い方法でデビットカードが使える
多くのWiMAXサービスではクレジットカードが必要で、すが、デビットカードを使用できるところは少ないです。しかしPLAIO WiMAXはデビットカードでの支払いにも対応しています。
クレジットカードを持っていない方や利用を控えたい方でも、気軽に申し込みやすいのが魅力です。一方で、銀行振り込みによる支払いには対応していないため、利用する際は注意が必要です。
最大60,000円のキャッシュバック!
PLAIO WiMAXの口コミ・評判から分かる2つのデメリット
PLAIO WiMAXは多くのユーザーから高評価を得ているサービスですが、実際に利用してみると気になる点もあります。本記事では口コミや評判をもとに見えてきた、以下の2つのデメリットを紹介します。
- キャッシュバックの受け取りに時間がかかる
- 状況により通信速度に制限がかかる
それぞれ、1つずつ確認していきましょう。
キャッシュバックの受け取りに時間がかかる
PLAIO WiMAXのキャッシュバックは高額で魅力的ですが、受け取りまでに時間がかかる点には注意が必要です。対象となるのは「2年とくとくプラン」を契約した方のみで、申請案内は契約から11か月後にメールで届きます。
その後、口座情報を返信しても、振込は翌月末と先になります。すぐに特典を受け取りたい方には、このタイムラグがデメリットに感じられるかもしれません。
状況により通信速度に制限がかかる
PLAIO WiMAXは基本的に速度制限なしで使えますが、状況によっては通信速度が制限される場合があります。公式サイトには、「一定期間内に大量のデータ通信があった場合、混雑する時間帯に速度制限を行うことがある」と明記されています。
これは他社サービスでも同様の条件が設けられており、PLAIO WiMAX特有の制限ではありませんが、念のため留意しておくと安心です。
最大60,000円のキャッシュバック!
PLAIO WiMAXがおすすめな人の特徴
通信速度や料金面で高い評価を受けているPLAIO WiMAXですが、どんな人に向いているサービスなのでしょうか。本記事ではPLAIO WiMAXがおすすめな人の特徴を、以下の4つに分けてご紹介します。
- 月額料金を抑えて利用したい人
- 支払いにデビットカードを利用したい人
- 高額なキャッシュバックを求めている人
- 安定して高速通信を求めている人
それぞれ、1つずつ見ていきましょう。
月額料金を抑えて利用したい人
月額の通信費を節約したい方には、PLAIO WiMAXが非常におすすめです。初月の月額は1,298円(税込)とリーズナブルで、2年間の総額でも他社と比べて安く抑えられます。
「ネットは必要だけど、毎月のコストはできる限り安くしたい」という方にとって、PLAIO WiMAXは無駄なく賢く使えるサービスです。
支払いにデビットカードを利用したい人
多くのWiMAXサービスではクレジットカードのみの支払いが可能ですが、PLAIO WiMAXは利用と同時に口座から引き落とされるデビットカードも使用可能です。
使いすぎを防ぎたい方や、現金感覚で管理したい方でも安心して利用できます。
高額なキャッシュバックを求めている人
お得に契約したいなら、PLAIO WiMAXのキャッシュバックは見逃せません。新規契約の場合は28,200円、他社からの乗り換えなら最大60,000円のキャッシュバックが受け取れます。
キャッシュバック額の大きさを重視する人にとって、PLAIO WiMAXは非常に魅力的な選択肢です。
安定して高速通信を求めている人
PLAIO WiMAXは通信速度に定評があり、安定した高速インターネットを必要とする方に適しています。動画視聴やオンラインゲームでも遅延が少なく、快適に利用可能です。
安定性と速度を重視する方にぴったりのサービスです。
最大60,000円のキャッシュバック!
PLAIO WiMAXの申し込みから利用までの流れ
PLAIO WiMAXの利用を検討しても、「申し込み方法がわからない」「いつから使えるのか不安」という方もいらっしゃるでしょう。そこで本記事では、申し込みから利用開始までの流れを以下の3ステップに分けてわかりやすく解説します。
- 対応エリアの確認
- 申し込み手続き
- 初期設定
それでは、詳しく見ていきましょう。
対応エリアの確認
対応エリアの確認方法は以下のとおりです。
ページ内にあるエリアマップを開き、ご自身の住所がサービス提供エリアに含まれているかを確認します。地図は色分けされており、該当エリア内であれば安定した高速通信が期待できます。
申し込み手続き
PLAIO WiMAXの申し込み手続きは、公式サイトから簡単に行えます。
「今すぐWebで申し込み」ボタンをクリックし、必要事項を入力します。
プランや端末の種類、カラー、充電器の有無、オプション、支払い方法などを選択してください。
名前や住所、連絡先などを入力し、運転免許証やマイナンバーカードなどの本人確認書類をアップロードします。
最後に、入力内容を確認して申し込みを完了します。
初期設定
端末が手元に届いたら初期設定を行いましょう。ここでは、「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」が届いた場合の初期設定をご紹介します。
初期設定の流れは以下です。

電源ボタンを長押しし、ディスプレイに「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」と表示されるまで待ちます。

起動には数十秒かかる場合があります
最大60,000円のキャッシュバック!
PLAIO WiMAXに関するよくある質問
初めてPLAIO WiMAXを利用する際は、契約内容や使い方などで不安や疑問を感じることもあるでしょう。そこで本記事では、多くの方が気になる質問(以下5つ)について回答していきます。
- キャッシュバックの受け取り方は?
- 最低利用期間はありますか?
- 解約方法はどのように行いますか?
- お問い合わせ先はどこですか?
- PLAIOアプリとは?
これらの疑問をあらかじめ知っておくことで、契約や利用時の不安を減らすことができます。それでは、各質問に対する詳しい回答を順番に見ていきましょう。
キャッシュバックの受け取り方は?
キャッシュバックの受け取り方法は、以下の通りです。
キャッシュバックの受け取りには、「2年とくとくプラン」の契約が必須条件です。
利用開始から11ヶ月目に、登録したメールアドレス宛に振込口座登録の案内メールが届きます。
案内メールに記載されたフォームから、振込先の口座情報を入力・送信します。
口座情報の登録が完了すると、翌月末に指定口座へキャッシュバックが振り込まれます。
最低利用期間はありますか?
PLAIO WiMAXは、選ぶプランによって最低利用期間が異なります。「2年とくとくプラン」は最低利用期間が2年で、期間内の解約には5,148円(税込)の違約金がかかります。
一方、「縛りなしシンプルプラン」は契約期間の縛りがなく、いつ解約しても違約金は発生しません。
解約方法はどのように行いますか?
PLAIO WiMAXの解約は、マイページから手続きできます。ログインには契約時に発行された、契約者IDとパスワードが必要です。
解約のタイミングについて、以下にまとめました。
解約申請日 | 解約日 |
---|---|
毎月25日23:59までの申請 | 当月末で解約 |
毎月26日以降の申請 | 翌月末で解約 |
解約日は申請タイミングによって翌月扱いになる場合があります。月末での解約を希望する場合は早めの手続きがおすすめです。
スムーズな解約のためにも、マイページへのログイン情報は事前に確認しておきましょう。
お問い合わせ先はどこですか?
PLAIO WiMAXに関する問い合わせに関しては、カスタマーサポートで対応をしています。
以下に詳細をまとめました。
項目 | 内容 |
---|---|
受付時間 | 10:00~17:00 |
メールアドレス | support@plaio.jp |
電話番号 | 050-3135-1128 |
契約内容の確認やサポートが必要な際は、契約情報を手元に用意したうえで問い合わせるとスムーズです。
PLAIOアプリとは?
※今回の製品との関係性を確認して共有します
まとめ
PLAIO WiMAXは、料金のシンプルさや高速通信、デビットカード対応など、他社と比べて多くの魅力があります。中でも、キャッシュバック金額の大きさは大きなメリットです。
一方で、キャッシュバックの受け取り時期や速度制限の可能性など注意点もあります。利用スタイルに合ったプランを選べば、コスパの高いWiMAXサービスとして十分に活用できるでしょう。
最大60,000円のキャッシュバック!