ソフトバンク光の悪い口コミ評判多すぎ?デメリットと注意点ある?

ソフトバンク光 評判

光回線のソフトバンク光の料金、回線速度・保守対応など契約するために必要な判断材料について徹底調査しました!

他にも口コミや評判といった実際のソフトバンク光の使用者の声の調査結果をお伝えしているので、契約を悩んでいる方にぜひ最後まで読んで欲しいです!

先にお伝えしちゃうと、ソフトバンク光は料金やサービス内容的にソフトバンクユーザーにとって非常にお得な光回線です。

しかし、ソフトバンク光の評判を調べてみるとマイナスな内容がとても多いです。 例えば「サポートセンターの対応が悪い」「ネットがよく切れる」といった不満を多く目にします。

そういったマイナスな内容の事実性やトラブルの回避方法などもまとめつつ、ソフトバンク光のメリット・デメリットなど真実をハッキリとさせました!

最大71,680円分キャッシュバック!

目次

ソフトバンク光の悪い評判が多く目立つ理由について考えてみた

「ソフトバンク光 評判」とネット検索すると、悪い口コミや評判が目立っていることがわかります。

悪い口コミ一覧
  • 料金が高い!
  • 速度が遅すぎる!
  • サポートの対応が悪い!
  • 工事完了まで遅すぎる!

悪い口コミ評判を調べていると、主にこういった内容の批判の書き込みが多く見受けられました。しかし、ソフトバンク光の回線契約数は、国内でドコモ光に次いで第2位となっております。

本当に粗悪なものであれば、国内No.2の契約数を記録することはできないでしょう。本当に評判の悪い回線であれば、それこそ契約した人のほとんどが解約をするでしょうし、契約数ランキングもあっという間に圏外です。

しかし実際そうではありません。むしろソフトバンク光の月額料金は比較的安く設定されておりますし、通信速度も満足している人もたくさんいます。

評判の悪さとして考えられることとしては、契約者数が多いということが挙げられます。

例えば100万回線の契約があり、そのうちの1%が不満を持てば、それだけで1万件のマイナス評価です。全員が口コミを書くわけではありませんが、基本的に口コミは悪い評判の方が書き込まれやすい傾向があります。

皆さんも、不満が解消されなければ誰かに聞いてもらいたくなりませんか?反対に、問題なければ満足してるので特別書き込もうなんて思う人は少ないんです。

もちろんソフトバンク光に問題がないわけではありませんが、事実として9割ほどのユーザーが不満を言っていないのが、真の評価が考えるべきでしょう!

ソフトバンク光とはソフトバンクユーザーが一番お得に!基本情報まとめ

ソフトバンク光とは、NTT西日本・東日本の光ファイバー回線と、ソフトバンクが自社で運営しているプロパイダ「Yahoo!BB」をセットにしたものです。

そのため、光回線に必ず必要なプロバイダの選択をする必要がなくスムーズに契約できる特徴があります。また光回線は、NTTのものを使用しているため途切れにくく比較的安定しています。

さらに使用している携帯電話のキャリアがソフトバンクのユーザーであれば、割引内容も充実しているので料金的にもメリットがある回線です。

特に代表的な割引としてスマホデビュープラン利用中の方であれば、光回線から12か月1,100円割引を受けられたり、スマホ・光回線をソフトバンクでまとめれば毎月のスマホ代から1,100円が永年割引になります。

項目内容
運営会社ソフトバンク株式会社
提供エリア日本全国
最大速度1Gbps
or
10Gbps
実質平均速度
(最大1Gbps利用時)
下り:199Mbps
上り:170Mbps
月額料金マンション:4,180円
戸建て:5,170円
スマホ割ソフトバンク
ワイモバイル
工事費用マンション:26,400円
戸建て:26,400円
契約期間マンション:2年
戸建て:5年
キャッシュバック
キャンペーン特典

ソフトバンク光は、提供エリアも広く日本国内であれば基本的に契約可能です。大手携帯キャリアだけあって、通信の安定感に優れ多くのユーザーが利用しています。

しかし、ネット上で口コミや評判を見ていると「通信が遅い」「料金が高い」といった気になる声も見かけます。

最大71,680円分キャッシュバック!

ソフトバンク光の良い口コミ評判まとめ

ソフトバンク光を実際に契約し利用した人の口コミ評判の内容について調査したところ、他社と比べてソフトバンク光は「料金が安い」「キャンペーンが豊富」という評判が多く見受けられました。

ソフトバンク光の良かった口コミ評判
  • 他社よりも料金が安くなりやすい
  • 通信が速く安定している
  • お得なキャンペーンが豊富
  • 契約によってはルーターも不要

【良い口コミ評判①】他社よりも料金が安くなりやすい(ソフトバンクユーザーならさらに安い)

口コミ
他社のコラボより安い

ソフトバンク光の月額料金は、他の光コラボレーションに比べると若干高めでお得感が無いように感じました。インターネット回線は主にスマートフォンやタブレット端末のデータ通信量の節約から導入を決めていたため、追加でWi-Fiルーターの購入する必要が無いモデムは開通した当日からWi-Fi通信が出来、簡単で楽だと思います。

引用元:みん評
口コミ
割引もあって満足!

ソフトバンクの携帯を契約しているため、割引があるのが魅力で選びました。通信の安定性も問題はなく、満足しています。

引用元:みん評
口コミ
特典がいっぱい!

利用料は定額制で分かりやすかったし、使っているスマホ料金が割引されたり、特典はいっぱい付いたし、工事も不要で手続きも簡単だったのでこの会社を選んで良かった。

引用元:みん評

ソフトバンク光の月額料金は「戸建て:5,180円」「マンション:4,180円」です。

ソフトバンクユーザーがソフトバンク光を契約すれば、ソフトバンクの携帯料金から毎月1,100円割引されるので、光回線と携帯料金のトータルで費用をお得にできます。

また、家族内にソフトバンクユーザーがいれば家族の方も、毎月1,100円割引を受けられるので、一層お得に!

【良い口コミ評判②】通信が安定している

口コミ
不快に感じることがない!

速度も全然遅くないので不快に思った事はないです。パソコンでもタブレットでも同時に使っても早くて快適に過ごせます。

引用元:みん評
口コミ
速度がとても速い!

携帯電話とソフトバンク光の両方の契約で、セット割が適応されたからです。満足できました。それに、ソフトバンク光は、申し分ないほど使いやすいです。速度もとても早いので、インターネットを使用しやすいです。

引用元:みん評

ソフトバンク光は、同じコラボ光系のサービスのなかでも特に通信速度が速く、通信の安定感にも優れています。

光回線では週末や夜になると繋がりくくなることも珍しくありませんが、ソフトバンク光ではそのようなことが起きにくいようです。

接続の安定だけでなく、速度に関しても速いという意見もあるので、動画の視聴やオンラインゲームなども問題なく楽しめます。

【良い口コミ評判③】ルーターなどの機械も借りられる

口コミ
無料でWi-Fiが使える!

家の中でのWi-Fi環境が整っていなかったのですが、ソフトバンク光に切り替えた歳に、レンタルされたルーターに標準で無線アクセスがついていたので、無料でWi-Fiも利用できるようになり快適です。

引用元:みん評
口コミ
ルーターを自分で買わなくていい!

ルーターがタダで借りれたので、自分で買わなくて済みました。機械にうといので助かます

引用元:みん評

難しいネットの機械も自分で用意しなくても、ソフトバンク光でまとめてレンタルができます。設置機械もソフトバンク光にまとめておくと、トラブルがあった際の相談もスムーズで便利です。

ソフトバンク光では、サービス面だけでなく料金面の還元にかなり力を入れており、時期によってキャンペーン施策をうまく変動させたりすることでユーザー満足度にも繋げているようです。

また、業界大手のNTTの回線に独自のプロパイダを組み合わせることで、安定かつ高速通信の環境提供に成功しており利用者も満足している声が多かったです。

ソフトバンク光の良い口コミや評判では、ブランド企業ならではの還元率の高さや通信の安定感といった面で良い意見が多く見られました。

最大71,680円分キャッシュバック!

ソフトバンク光の悪い口コミ評判まとめ

良い口コミとは逆に、ソフトバンク光を契約・利用して気になったところなど不評だった口コミ評判の内容について調べた結果、「サポートの対応が悪い」「繋がらない」「通信がよく切れる」といった評判が多く目立ちました。

ソフトバンク光の悪い口コミ評判
  • サポートセンターの対応が悪い
  • 通信が不安定な時がある
  • オプションサービスが多くわかりづらい

【悪い口コミ評判①】サポートセンターの対応が悪い

口コミ
質が悪い!

サポートセンターの質があまりにも悪すぎた事が最終的な解約の決め手となりました。

引用元:みん評
口コミ
早口で聞き取れない!

早口で聞き取れない説明をペラペラと言い放ち満足している20〜40代女性にあたり、とても不愉快でレベルの低い対応に驚きました。

引用元:みん評

ソフトバンク光の悪い口コミ評判で最も多かったのが、サポートセンターに関する内容でした。

やはり利用者としては、どんなことも丁寧に教えてほしいと思うのが本心です。しかし、スタッフの方も人間なので、無茶な要望などをすれば冷静な対応も難しくなることがあるでしょう。

決してサポートセンター全体が悪いというわけではありませんよ!

【悪い口コミ評判②】通信が不安定な時がある

口コミ
朝と昼に繋がらない

フレッツ光からソフトバンク光に変えました。朝と昼は必ず繋がりません。

仕事で使っているので最悪です。

引用元:みん評
口コミ
無線が繋がらない

ソフトバンクから送られてくるルーターに少し難があります。

送られてくるルーターには無線LANの機能が付いているのですが、なぜか2.4GHzの方は繋がりません。

サポートに問い合わせをしても原因がわからず、新しいものに替えても改善しません。

引用元:みん評
口コミ
3bpsしか出ない

工事が完了しましたが、3bps。ソフトバンクに連絡したところルーターが悪いと指摘されました。しかし、直接ラップトップに繋いでインターネットスピードを確認しても3bps。ルーターが原因ではありませんでした。

引用元:みん評

ソフトバンク光に限らず、光回線の口コミには速度に関する悪い口コミ評判が必ずと言っていいほど見受けられます。そのどれもが特定の時間で遅くなったり、常に超低速状態になっているというものです。

通信速度が遅い場合や不安定な場合には、「使用機器」「回線設備」「プロバイダ」など様々な箇所に原因が考えられるため、正確な原因を特定・対処しなければ改善されることはありません。

しかし、その多くは自宅のWi-Fiルーターや使用している端末に原因があります。基本的には使用機器の電源を入れなおしたり、設定の変更をすることで改善するので、焦らず1つずつ対処しましょう!

【悪い口コミ評判③】オプションサービスが多くわかりづらい

口コミ
数が多くてわかりづらい

オプション勧めてくるのは仕方ないけど、数も多いしわかりづらい。プロは理解していて当然かもしれませんが素人にわけのわからないオプションを長々説明されても困る

引用元:みん評
口コミ
内容を理解できない

契約オプションがわかりづらいため説明者が内容を理解しておらず不利な契約をさせられた。変更しようにもサポートをたらい回しの上、契約の際に説明された割引は不可能と言われる。

引用元:みん評

確かに多くの話を聞いて理解するのは難しいですよね。オプションが多いのは、幅広いニーズに応えるためでもあるので、細かい希望がある方にとっては、使い分けなんかもできて便利かもしれませんよ!

当たり前の話ですがカスタマーサポートセンターの対応が悪いのは、嫌ですよね。伝えたいことをうまく汲み取ってもらえなかったり、望んでいる回答を得られないなど様々あります。

逆ギレ・強い口調・高圧的な態度のオペレーターは、頻繁ではないにせよ出くわす可能性が十分にあり得ます。

特にオプションサービスについてや、解約・料金面のやり取りでトラブルになっていることが多いようなので、契約の際などにそういった点はしっかり確認して免責を取っておくのがおすすめです。

また一部ではありますが、通信が不安定との声もありました。こちらは良い口コミ評判まとめでも触れましたが、必ずしも光回線に原因があると断言はできない点でもあります。

接続している機器やその設置場所、接続先サーバーなど様々な箇所に原因は考えられるため、こちらも気になる点は契約前にしっかりと確認をしておくのが良いです。

その他Youtube上で、ソフトバンク光の解説をしている動画でも「悪いオペレーターで話が通じない」「速度が遅く良く切断される」といった意見を述べているチャンネルも見受けられました。

悪い口コミや評判については通信の遅延や切断大手ならではの、人材管理・育成が追いついていないといった点がユーザーの不満に繋がっているように感じます。

最大71,680円分キャッシュバック!

ソフトバンク光の5つのメリット

多くの情報を元にソフトバンク光を選ぶメリットについてまとめました。

ソフトバンク光のメリット
  • キャンペーンが豊富で料金もお得
  • 支払いや問合せ先がまとまる
  • 乗換えるとさらにお得
  • 「auひかり」「フレッツ光」より安い
  • プロバイダ選びに迷わなくていい

【メリット①】ソフトバンクユーザーなら料金がお得!

携帯キャリアもソフトバンクで利用することで、様々な割引やキャッシュバックを受けることができるので回線単体での契約よりもずっとお得に利用できます。

また、家族内にもソフトバンクユーザーがおりサービス条件に当てはまっている場合であれば、家族の方々の携帯料金まで割引されるので利用者が多いほどお得になります。

長年ソフトバンクを利用している方はもちろん、これを機に新規でソフトバンクスマホを契約しても割引対象になるので現在他社を利用中の方でも割引を受けられます!

【メリット②】携帯と固定回線の問い合わせ先がソフトバンクにまとまる

インターネットに関する質問やトラブル、料金に関しての見直しなど様々な悩みがあり「どこへ連絡すればいいの?」と迷っってしまった経験はありませんか?

固定回線のみ提供している事業者などであれば、トラブルや手続きの際に「携帯会社へ連絡してください」「ルーターのメーカーに相談してください」といった形で、たらい回しのような状態になる場合があります。

携帯と固定回線を全てソフトバンクでまとめておくことで、相談先もソフトバンクでまとまるので、いざという時に悩まずにすみます。

一部通信に関しては、プロバイダや使用している機器のメーカーへ相談する必要がある場合もありますが、そういった点も含めて最初にソフトバンクへ相談できるので迷いにくくなります。

ソフトバンク光問い合わせ窓口問い合わせ先/営業時間
問合せ先
(ソフトバンク光総合窓口)
0800-111-2009
電話サポート窓口営業時間午前10時~午後7時
ソフトバンク光公式サポートHPhttp://ybb.softbank.jp/support/contact/sbhikari/

【メリット③】ソフトバンク光は乗換が非常にお得!

他社を利用中の方がソフトバンク光に乗り換えをすれば、工事料が実質無料になったり他社の解約金を負担してもらえたりと料金的にかなりお得です!

他の光回線事業では、どちらか一方のキャンペーンだけ取り行っているケースはありますが、両方同時に行っている事業者は見当たりませんでした。

さらに解約金の負担についても、ソフトバンク光は基本全額負担に対してauひかりが最大30,000円、ドコモ光は最大50,000円と大手3社では一番負担も大きいです。

【メリット④】auひかりやフレッツ光よりも料金が安くなりやすい

ソフトバンク光の回線元であるフレッツ光で直接契約する場合、戸建てならプロバイダ料金と含めて月額6,270円になります。ソフトバンク光で戸建ての契約であればプロパイダ料金も込みで月額5,720円で使うことができ、毎月550円もお得に利用ができます。

また、同じ携帯キャリアで独自回線を提供しているauひかりも月額6,160円となっているなど、大手携帯キャリアと比較しても安く利用できるメリットがあります。

もちろん利用している携帯キャリアによって割引が入るため、さらに金額は変わってきますが複雑な割引もなくベースが安いのは安心感にもつながります。

【メリット⑤】プロバイダ選びに迷わなくていい!

ソフトバンク光では、Yahoo!BBという自社の運営するプロバイダが回線とセットで適用されます。

そのため契約の際に、たくさんあるプロバイダの情報を調べて頭を悩ませる必要もなく、スムーズに契約ができます。

また同じ系列の会社にあたるため相性もよく、自身で適当に選ぶよりも自然に使いやすい環境が整います。系列会社でもあるため、問い合わせ先についても基本はソフトバンク光へ相談できるため不用意に問い合わせ先に悩まずに済みます。

最大71,680円分キャッシュバック!

ソフトバンク光の4つのデメリット

ソフトバンク光のデメリットについてまとめました。

ソフトバンク光のデメリット
  • ソフトバンクユーザー以外は安くなりづらい
  • プロバイダの選択肢がない
  • キャンペーンが多くわかりづらい
  • サポートセンターが繋がりにくい

メリットだけではなく、デメリットも知ることでソフトバンク光の本当の良さを知ることができるので一度目を通してみてください。

【デメリット①】ソフトバンクユーザー以外は料金のメリットが感じずらい

ソフトバンク光がソフトバンクユーザーに対して還元を行っているように、他のキャリアも同じようなサービスを行っています。

そのため携帯と固定回線の契約を別々にすると、恩恵を受けづらくなってしまいお得感がなくなります。

ソフトバンクユーザーにとっては最有力に考えるべきソフトバンク光であっても、その他携帯キャリアのユーザーにとっては他社の回線サービスの方が有力になってしまう側面もあるので誰でもお得という訳ではありません。

どうしてもソフトバンク光を検討したいという方は、併せて携帯キャリアもソフトバンクを検討してみるのがおすすめです。

【デメリット②】プロバイダの選択肢がない

プロバイダについては「Yahoo!BBのみで悩まなくていい」というメリットをあげました。確かにこれはメリットでもありますが、他のプロバイダが利用したい方にとってはデメリットでしかありません。

ネットの構造というのは、光回線というラインを通ってプロバイダがネット上の情報を取得して手元の端末に返してくれる形になっています。従って光回線やプロバイダに不備がある場合は通信が不安定になります。

プロバイダは通信速度にも大きく関係してくるところでもあるので、使用していて遅いと感じた場合は別のプロバイダと契約して改善するというケースもあります。ドコモ光では24社、auひかりの場合8社から選択することができるのでこういったケースで選択を取ることができますがソフトバンク光ではそれができません。

ソフトバンク光とYahoo!BBは系列ということもあり、相性はいいですが必ずしも安定した通信が保証されているわけではないため、いざという時にプロバイダの変更ができない点はデメリットと言えます。

【デメリット③】キャンペーンや割引内容がわかりづらい

ソフトバンク光では、たくさんのキャンペーンや特典を準備してユーザーを獲得しています。

これらをうまく活用できればかなりお得に利用できるということは間違いないのですが、キャンペーンの数が多いということはそれだけ条件なども複雑になってしまいます。

例えば、「1ヶ月無料」と「初月無料」では一見似ているようで意味が異なります。こういった些細な点から大きな点まで数多くの条件があるため、色々と覚えておくことがあり管理が大変になります。

また悪い口コミ評判でもまとめたようなサポートセンターとのトラブルの原因にもなっている点でもあります。

【デメリット④】サポートセンターが繋がりにくい

ソフトバンク光のサポートセンターは、利用者が多いこともあり繋がりにくい場合があります。

時間帯や曜日によってはスムーズに繋がる事もありますが、問い合わせは基本的に急ぎであるケースが多いため急な問い合わせで繋がらない場合はストレスになってしまいます。

契約内容に関してはネットから手続きをする、電話の前にまずはチャットで相談するということもできるので電話なしでも解決できる場合があります。

最大71,680円分キャッシュバック!

ソフトバンク光に向いている人【ソフトバンクユーザーは絶対おすすめ】

ソフトバンク光に向いている人
  • ソフトバンクユーザーの方
  • キャンペーンや割引をたくさん受けたい方
  • プロバイダ選びで迷いたくない方
  • ある程度、安定した回線速度で使いたい方
  • サポートなどの保守対応を一括にまとめたい方

現在すでにソフトバンクを利用されている方や、今後ソフトバンクに乗り換えを検討している方であればソフトバンク光は優先的におすすめできる回線です。ベースの利用料金・キャンペーンなど他の大手他社などと比較しても安価に利用できる点は、評価できるポイントでもあります。

また、ネットに関して難しいことはわからないという方にとっても、プロバイダやソフトバンクのサポートセンターで一括になる点は非常にメリットと言えるでしょう。

そして基本的に大手NTTの光回線を使用した通信であるため、ネットの利用に安定感を求めている方にとってもソフトバンク光はおすすめしやすいです。

ソフトバンク光に向いていない人

ソフトバンク光に向いていない人
  • ソフトバンクユーザー以外の方
  • プロバイダを選びたい方
  • ゲームなど回線速度重視の方
  • フレッツ光回線エリア外の方
  • 徹底した価格の安さを追求する方

ソフトバンクユーザー以外の方であれば、割引やキャッシュバックなどの特典が少なくお得感がそこまでありません。

また、ソフトバンクユーザーであったとしても、決して最安値という訳ではないため、価格をとことん抑えたいという方には不向きかも…。

ここまででも何度か取り上げているプロバイダについても、回線速度が速いプロバイダや価格の安いプロバイダなどが自由に選択できないので、特定のプロバイダを利用したいと考えている方にとってはソフトバンク光は避けるべきでしょう。

そのほかフレッツ光のサービス提供エリア外の場所での利用や、提供エリア内であっても建物の構造・建築年数によってはサービス導入ができないケースもあるので注意が必要です。

最大71,680円分キャッシュバック!

ソフトバンク光のキャンペーン特典や割引情報まとめ

ソフトバンク光で行われているキャンペーンや特典の情報をご紹介いたします。

キャンペーン一覧キャンペーン内容適用条件付与時期
(適用期間)
キャッシュバックキャンペーン最大40,000円還元代理店から申し込み

ソフトバンク光を契約

キャッシュバックを希望
最短2ヶ月
開通前レンタル無料サポートモバイルルーター無料貸出ソフトバンク光を契約

利用中の光回線が無い

開通後は返却をすること
光回線開通前
乗り換え新規割引キャンペーン工事費相当額を割引ソフトバンク光を契約

他社回線を解約

解約証明書を提出
1ギガプランを契約
契約から24ヶ月間
工事費用割引きキャンペーン工事費相当額を割引ソフトバンク光を契約

1ギガプランを契約
契約から24ヶ月間
あんしん乗り換えキャンペーン他社の違約金全額還元ソフトバンク光を契約

他社回線を解約

違約金証明書を提出
申請後の翌月下旬
オプションサービス初月無料特定のオプションが初月無料ソフトバンク光を契約

対象オプションを契約
契約1ヶ月目
超高速!SoftBank光・10ギガ
500円ではじめようキャンペーン
基本料金5,345円割引

HGWレンタル料500円割引

6ヶ月間月額500円で使える
ソフトバンク光を契約

10ギガプランを申し込み
契約1ヶ月目〜6ヶ月目
SoftBank光・10ギガ
工事費あんしんキャッシュバック
工事費相当額をキャッシュバックソフトバンク光を契約

10ギガプランを申し込み
6ヶ月目末日までサービスを継続
7ヶ月目の下旬より順次
ソフトバンク光980円キャンペーン6ヶ月間の料金が980円ソフトバンク光を契約

1ギガプランを契約

他社の解約証明書を提出
課金開始月から6ヶ月間
新生活応援キャンペーン(10ギガ)6ヶ月間の基本料金無料ソフトバンク光を契約

10ギガプランを契約
6ヶ月間
新生活応援キャンペーン(1ギガ)3ヶ月間の基本料金無料ソフトバンク光を契約

1ギガプランを契約
3ヶ月間
1ギガへチェンジ!3ヶ月間の料金割引他社から乗り換えソフトバンク光を契約
3ヶ月間

典①】キャッシュバックキャンペーン

善は急げ!最大40,000円最短2ヵ月キャッシュバック!
引用元:「代理店サイト(STORY)」
項目概要
特典内容最大40,000円還元
適用条件代理店から申し込み

ソフトバンク光を契約

キャッシュバックを希望
適用期間最短2ヶ月
申請有無不要

ソフトバンク光を「代理店サイト(STORY)」経由で申し込むと、最短2ヶ月で最大40,000円のキャッシュバックが受け取れます。申し込みと同時にキャッシュバックの申請も完了できるので、後から手続きをする手間がかかりません。

ただし、このキャッシュバックの満額(40,000円)を受け取れるのは「新規契約」のケースに限られており、他社回線からの乗り換えや転用の場合は金額が減額され、17,000円が上限となる点には注意が必要です。

たとえば、NTTフレッツ光やフレッツ回線を利用した他社コラボ光サービスから乗り換える場合は、キャッシュバックの金額は17,000円となります。

キャッシュバック受取手順
  1. ソフトバンク光を契約
  2. 契約時にキャッシュバックを希望
  3. 最短2ヶ月で指定口座に振込

【特典②】開通前レンタル無料サポート

お申込みから開通まで楽しもう!ネット開通までWi-Fiルーターを無料レンタル!
引用元:「代理店サイト(STORY)」
項目概要
特典内容モバイルルーター無料貸出
適用条件ソフトバンク光を契約

利用中の光回線が無い

開通後は返却をすること
適用期間光回線開通前(最大180日間)
申請有無必要

ソフトバンク光では、回線が開通するまでの間、インターネットが利用できない不便を解消するために、モバイルWi-Fiルーターを無償で貸し出してくれます。

開通までには通常1〜2ヶ月ほどかかるケースが多く、その間ネットが使えずに困る方も少なくありません。そんなとき、このモバイルWi-Fiを利用すれば、仮のネット環境を整えることができるため、非常に心強いサービスです。

なお、工事が完了した後にはルーターの返却が必要ですが、利用にあたっての費用や違約金などは一切発生しないため、完全無料で利用できるのが魅力です。

【特典③】乗り換え新規割引キャンペーン

乗り換え新規限定、最大24,000円キャッシュバック!!
引用元:「代理店サイト(STORY)」
項目概要
特典内容工事費相当額を割引
適用条件ソフトバンク光を契約

他社回線を解約

解約証明書を提出
1ギガプランを契約
適用期間契約から24ヶ月間
申請有無必要

ソフトバンク光では、開通時に最大31,680円の工事費がかかりますが、対象のキャンペーンを利用することで、この費用を実質0円にすることが可能です。

このキャンペーンは、auひかりやNURO光など他社のインターネットサービスからソフトバンク光へ乗り換える方を対象にしており、工事費が発生する場合に適用されます(※対象は1ギガプランに限られます)。

なお、工事費が完全に免除されるわけではなく、実際には「発生した工事費と同額を、24ヶ月にわたって毎月の利用料金から割引く」という仕組みになっています。そのため、実質的な負担がなくなるという形です。

戸建ての場合工事費分割(24回)割引(通信料から)工事費の残額
開通月31,680円
1ヶ月目1,320円-1,320円30,360円
2ヶ月目1,320円-1,320円29,040円
3ヶ月目1,320円-1,320円27,720円
22ヶ月目1,320円-1,320円2,640円
23ヶ月目1,320円-1,320円1,320円
24ヶ月目1,320円-1,320円0円
合計31,680円-31,680円残債無し
2年使えば実質0円!

「フレッツ光」や「コラボ光」に関しては、ソフトバンク光と使用する設備が同じなので、そもそも工事費自体が不要で費用で発生しません!

【特典④】工事費用割引キャンペーン

SoftBank 光 工事費サポート はじめて割
引用元:「代理店サイト(STORY)」
項目概要
特典内容工事費相当額を割引
適用条件ソフトバンク光を契約

1ギガプランを契約
適用期間契約から24ヶ月間
申請有無必要

このキャンペーンでは、インターネット回線を新たに契約する方を対象に、開通工事費が実質無料となる特典が用意されています。

つまり、現在ネット回線を契約していない方がソフトバンク光を新規で申し込んだ場合でも、最大31,680円分の割引が適用されるため、大変お得です。

適用条件もシンプルで、ソフトバンク光の1ギガプランを申し込むだけでOK。面倒なオプション加入などは不要です。工事費の割引方法も、他社からの乗り換え時と同様に、月額料金から分割で差し引かれる形式となっています。

戸建ての場合工事費分割(24回)割引(通信料から)工事費の残額
開通月31,680円
1ヶ月目1,320円-1,320円30,360円
2ヶ月目1,320円-1,320円29,040円
3ヶ月目1,320円-1,320円27,720円
22ヶ月目1,320円-1,320円2,640円
23ヶ月目1,320円-1,320円1,320円
24ヶ月目1,320円-1,320円0円
合計31,680円-31,680円残債無し
2年使えば実質0円!

【特典⑤】あんしん乗り換えキャンペーン

違約金、撤去工事費 最大100,000円還元キャンペーン!
引用元:「代理店サイト(STORY)」
項目概要
特典内容他社の違約金・撤去工事費を全額還元
適用条件ソフトバンク光を契約

他社回線を解約

違約金証明書を提出
最大100,000円までの上限あり
適用期間申請後の翌月下旬
申請有無必要

他社の光回線からソフトバンク光へ乗り換える際に発生する違約金や撤去費用については、ソフトバンク光が全額を還元してくれるキャンペーンがあります。

補償の上限は最大10万円と定められていますが、実際に違約金や撤去費としてかかる費用は通常5万円以内であることが多いため、ほとんどのケースで十分にカバー可能です。

このキャンペーンを適用するには、発生した費用を証明する書類の提出が必要となり、還元を受けるためには所定の手続きに沿って申請を行う必要があります。

キャンペーン受取手順
  1. ソフトバンク光を契約
  2. 他社の光回線を解約
  3. 必要書類が契約住所に届く
  4. 違約金証明書を添付し返送
  5. 申請から最短1ヶ月後に振込

【特典⑥】オプションサービス初月無料

おトクな加入特典 オプションサービスが初月無料!
引用元:「代理店サイト(STORY)」
項目概要
特典内容特定のオプションが初月無料
適用条件ソフトバンク光を契約

対象オプションを契約
適用期間契約1ヶ月目
申請有無不要
オプション名月額料金
光BBユニットレンタル513円
Wi-Fiマルチパック1,089円
BBフォンオプションパック550円
BBサポートワイドプラス550円
BBセキュリティプラス627円
BBソフト330円
とく放題(B)550円
BBライフホームドクター550円
BBマルシェ by 大地を守る会503円
BBお掃除&レスキュー503円
バリューパック3,278円

ソフトバンク光では、指定されたオプションサービスをセットで契約することで、初月の利用料金が無料になる特典を提供しています。

これらのオプションはソフトバンク光ならではの独自サービスが多く、2ヶ月目以降は通常通り料金が発生するため、「内容を試してみたい」「使い心地を確認したい」と考えている方にとってはちょうど良いキャンペーンです。

中でも「光BBユニットレンタル」や「Wi-Fiマルチパック」は、ソフトバンク光の通信環境をより快適にするために役立つ重要なオプションです。気になる方は、無料で使えるこの機会にぜひ一度お試しください。

【特典⑦】超高速!SoftBank光・10ギガ500円ではじめようキャンペーン

SoftBank 光・10ギガ限定 新規お申し込みで 月額基本料金 6ヵ月目まで 500円税込ではじめよう!
引用元:「ソフトバンク光公式サイト」
項目概要
特典内容基本料金5,345円割引

HGWレンタル料500円割引

6ヶ月間月額500円で使える
適用条件ソフトバンク光を契約

10ギガプランを申し込み
適用期間契約1ヶ月目〜6ヶ月目
申請有無不要

ソフトバンク光では、超高速な10ギガプランを対象とした特別キャンペーンを実施しており、6ヶ月間は月額500円(税込)で利用することができます。

この10ギガプランは、提供エリアが限定されているものの、理論上は従来の1ギガプランの10倍もの通信速度を誇る、高速インターネットサービスです。

通常であれば、月額基本料金として6,380円(税込)に加え、ホームゲートウェイ(HGW)利用料550円(税込)が発生しますが、キャンペーンを利用すれば初めの6ヶ月間はわずか500円でこの高速プランを体験可能です。

半年間の利用で最大38,580円も節約できる計算になり、通信速度の面でも大きな満足感が得られるでしょう。ネット環境にこだわる方は、この機会に10ギガプランの導入を検討してみてはいかがでしょうか。

【特典⑧】SoftBank光・10ギガ工事費あんしんキャッシュバック

SoftBank 光・10ギガ工事費あんしんキャッシュバック
引用元:「ソフトバンク光公式サイト」
項目概要
特典内容工事費相当額をキャッシュバック
適用条件ソフトバンク光を契約

10ギガプランを申し込み
6ヶ月目末日までサービスを継続
適用期間契約から7ヶ月目の下旬より順次
申請有無不要

現在実施中のキャンペーン期間中にソフトバンク光の10ギガプランへ申し込むと、開通工事にかかった費用に応じたキャッシュバックを受け取ることができます。

還元される金額は工事費とほぼ同等で、実質的な自己負担は数百円から1,000円前後に収まるため、業界屈指の高速回線である10ギガプランを手軽に導入することが可能です。

さらに、このキャッシュバックは現金で支払われるため、ポイントやクーポンのように使い道が限られる心配もありません。先にご紹介した月額500円キャンペーンと組み合わせれば、6ヶ月間の出費も最小限に抑えられるので、高速回線に興味がある方はぜひこのタイミングを活用してみてください。

工事費キャッシュバック額
26,400円24,000円
10,560円10,000円
2,200円2,000円

【特典⑨】ソフトバンク光980円キャンペーン

他社から乗り換えの方向け月額利用料金6ヵ月目まで税込980円!
引用元:「ソフトバンク光公式サイト」
項目概要
特典内容6ヶ月間の月額料金が980円
適用条件ソフトバンク光を契約

1ギガプランを契約

他社の解約証明書を提出
適用期間課金開始月から6ヶ月間
申請有無必要

他社からソフトバンク光へ乗り換えをおこない解約証明書を提出すると、1ギガプランの月額料金が6ヶ月間980円となります。

ソフトバンク光では戸建てタイプで5,720円、マンションタイプで4,180円の費用が必要なので、6ヶ月間は3,000円〜4,000円ほどの費用が節約できることに。

このキャンペーンだけでも、およそ20,000円ほどは節約ができるので、ネット料金を少しでも節約したいかたはキャンペーンが実施されている間にソフトバンク光を契約してしまいましょう!

【特典⑩】新生活応援キャンペーン(10ギガ)

※引用元「ソフトバンク光 公式サイト」
項目概要
特典内容月額基本料無料
適用条件ソフトバンク光を契約

証明書の提出
適用期間6ヶ月間
申請有無不要

10ギガプランの月額料金が6ヶ月間0円で利用できるキャンペーンです。

基本料金が6,930円なので、実質41,580円お得になります。

特典対象特典内容
SoftBank光 ファミリー・10ギガ
SoftBank光 マンション・10ギガ
月額基本料金6ヶ月目まで無料
ホームゲートウェイ(N)10ギガ

対象者は以下のとおりです。

  • 25歳以下の方がいる自宅
  • 対象期間に引っ越しする方
  • 他社から乗り換え

また、2025年6月2日までの期間限定なので、終了する前に早めに申し込みましょう。

【特典⑪】新生活応援キャンペーン(1ギガ)

※引用元「ソフトバンク光 公式サイト」
項目概要
特典内容月額基本料無料
適用条件ソフトバンク光を契約

証明書の提出
適用期間3ヶ月間
申請有無不要

1ギガプランの月額料金が3ヶ月間0円で利用できるキャンペーンです。

戸建ての場合は基本料金が5,720円なので、17,160円お得になります。

特典対象特典内容
SoftBank光 ファミリー・10ギガ
(2年自動更新プラン・5年自動更新プラン)
月額基本料金3ヶ月目まで無料
SoftBank光 マンション・10ギガ
(2年自動更新プラン)

対象者は以下のとおりです。

  • 25歳以下の方がいる自宅
  • 対象期間に引っ越しする方
  • 他社から乗り換え

また、2025年6月2日までの期間限定なので、終了する前に早めに申し込みましょう。

【特典⑫】1ギガへギガチェンジ!

引用元:「ソフトバンク光 公式サイト」
項目概要
特典内容月額基本料500円
適用条件ソフトバンク光を契約

証明書の提出
適用期間3ヶ月間
申請有無不要

対象プランを契約すると、最大3ヶ月間割引されるキャンペーンです。

割引額は下記のとおりです。

特典対象特典内容
SoftBank 光ファミリータイプ
(2年自動更新プラン・5年自動更新プラン)
5,220円×3ヶ月割引
4,670円×3ヶ月割引
SoftBank光マンションタイプ
(2年自動更新プラン)
3,680円×3ヶ月割引

他社から乗り換えが対象になるキャンペーンなので、現在ソフトバンク光以外のサービスを使っている方にはおすすめです。

こちらのキャンペーンは終了日未定ですが、いつ終了するかわからないので、早めの申し込みを検討してみてください!

【特典⑩】おうち割(ソフトバンク月額利用料金から毎月1,100円値引き)

スマホとネットとでんきはソフトバンクにまとめてグンっとおトクに!
※引用元:「ソフトバンク公式サイト」
項目概要
特典内容携帯料金が毎月割引き

最大月額1,100円割引き

家族も適用対象
指定のオプションを契約
適用条件ソフトバンク光を契約

ソフトバンクの対象プランを契約
適用期間申請から半永久的に割引
申請有無必要

ソフトバンク光に申し込みをした上で指定のオプションを契約することで、契約者含むファミリー内のソフトバンクユーザーの携帯月額料金から永年1,100円の割引が適用されます。

指定オプションはソフトバンク光の契約内容により変化しますが、光BBユニットレンタル/Wi-Fiマルチパック/BBフォン/ホワイト光電話/光電話(N)+BBフォンなど、状況に応じていずれかのサービスを契約すればOKです。

どのオプションサービスも月額500円未満なので、どのサービスを契約することになっても損をすることはありません。

ちなみに割引のイメージとしては、例えば父親・母親・息子・娘がそれぞれデータプランメリハリ無制限を契約していた場合、それぞれの携帯利用料金から1,100円が毎月割り引かれます。この場合、家族全体で4,400円もお得になります。

各料金プランごとの割引額についてリストにまとめておきましたので、興味があるかたは参考にしてください。

プラン名割引額
データプランメリハリ無制限
データプランメリハリ
データプラン50GB+
1,100円
データプランミニフィット+
データプランミニフィット
データプランミニ
1,100円
ミニモンスター
データ定額50GBプラス
データ定額50GB
データ定額20GB
データ定額5GB
1,100円
パケットし放題フラット for 4G LTE
パケットし放題フラット for 4G
4G/LTEデータし放題フラット
4Gデータし放題フラット+
1,100円
データ定額(おてがるプラン専用)
データ定額ミニ2GB
データ定額ミニ1GB
データ定額(3Gケータイ)
550円
パケットし放題フラット for シンプルスマホ
ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE
ベーシックデータ定額プラン for 4G
550円
上記以外の料金プラン割引対象外
ほとんどのプランで毎月1,100円割引に!

【特典⑪】おうち割(ワイモバイル月額利用料金から毎月1,100円割引き)

 
引用元:「ワイモバイルの公式サイト」
項目概要
特典内容携帯料金が毎月割引き

最大月額1,188円割引き

家族も適用対象
適用条件ソフトバンク光を契約

ワイモバイルの対象プランを契約
適用期間申請から半永久的に割引
申請有無必要

ソフトバンク光ではワイモバイルユーザーも対象に、セット割の提供をおこなっています。ワイモバイルには新旧2種類の料金プランがあり、旧プランでは最大1,188円割引き、新プランでは最大1,100円割引きを受けられます。

またワイモバイルでもソフトバンクスマホと同じく、家族も割引きの対象とすることができるので、ご家庭にワイモバイルユーザーが多い場合は、ソフトバンク光を利用するとお得です。

具体的な割引額については以下に一覧でまとめておきましたので、参考にしてみてください。

旧料金プラン
(シンプル)
月額料金データ容量
シンプルS2,178円
990円
3GB
シンプルM3,278円
2,090円
15GB
シンプルL4,158円
2,970円
25GB
新料金プラン
(シンプル2)
月額料金データ容量
シンプルS2,365円
1,078円
4GB
シンプルM4,015円
2,178円
20GB
シンプルL5,115円
3,278円
30GB
※新料金プランは、別途PayPayカード割(187円OFF)も適用した金額

最大71,680円分キャッシュバック!

ソフトバンク光の口コミ評判のよくある質問まとめ

ソフトバンク光の口コミ評判について、よくある質問をまとめました。

ソフトバンク光の口コミや評判が悪いという噂も聞くのですが、本当に安心して問題なく利用できますか?

基本的に問題なく利用できると考えていただいて差し支えありません。

ただしソフトバンク光を利用する周辺の環境や利用目的によっては、想定外のトラブルが起きる可能性なども考えられます。

お申し込み頂く前に当ページで解説している情報をご理解頂き、ご判断頂いた上でお申し込みをして頂くとより確実かなと思います。

ソフトバンク光は一部で高いと口コミがありますが、実際はどうですか?

割引サービスなどを併用することで、リーズナブルにご利用いただけます。

ソフトバンク光に限らず、どの光回線サービスも割引きなしで利用すると高額になりがちです。さまざまなキャンペーンをご活用いただくことで、十分に安く利用できるので、キャンペーン内容もチェックしてみてください。

ちなみに当サイトでは“ソフトバンク光のキャンペーン”についても情報をまとめていますので、一度目を通していただくと参考になりますよ!

ソフトバンク光では日割りができないという口コミを見たのですが、本当でしょうか?

ソフトバンク光を解約する際は、解約月の料金は日割り計算になりません。

一方でソフトバンク光を月の途中で契約された場合の料金については、契約した日にちから月末までの日割り計算での請求となります。

解約時の詳細については、“ソフトバンク光の解約”のページをご覧くださいませ。

ソフトバンク光の口コミ評判まとめ「特典が多くお得になりやすいが、ソフトバンクスマホ利用が前提」

ここまでソフトバンク光のメリットやデメリット、どういった方がソフトバンク光の利用に向いているかなどについてまとめました。

結論としては、ソフトバンクユーザーの方や安定したネット環境、問合せ先をわかりやすく利用したい方にはおすすめの光回線だと言えます。

通信関係の業界は会社やサービスが豊富にあるので、どこで契約をするべきか迷ってしまうのは仕方のないことです。どうしても光回線選びに迷ってしまう方は使っている携帯キャリアから考えるのも1つの方法です。

ネット環境は、実際に使用してみなければわからないこともたくさんありますので、まずはいくつかの絶対条件を決めてその条件をクリアしているサービスに相談・申込をしてみるのもおすすめです。

最大71,680円分キャッシュバック!

目次